【大学入学共通テスト2021】試験が終了した受験生は自己採点へ

2021年1月17日(日)13時32分 リセマム

【大学入学共通テスト2021】試験が終了した受験生は自己採点へ

写真を拡大

2021年度(令和3年度)大学入学共通テスト(以下、共通テスト)の第1日程は1月17日17時50分までの実施が予定されている理科2で全日程が終了する。

 大手予備校は、自己採点サービスの提供を開始した。いずれも受験生が自分の解答を入力すると採点結果を計算してくれるというもの。さらに、1月20日からは採点結果から志望校の合否判定を行うサービスも提供される。

自己採点ツール

東進
 共通テスト自動採点

データネット2021
 自己採点・判定チェッカー

河合塾Kei-Net
 自己採点シート

大学入試センターによる平均点の発表

 大学入試センターは、共通テストの受験者数、平均点、最高点、最低点、標準偏差等を、下記のスケジュールで発表する予定だ。

中間発表
 1月16日・17 日に実施する第1日程の試験については1月20日、1月30日・31日に実施する第2日程の試験については2月3日に発表する。

最終発表
 2月18日に発表する。

リセマム

「テスト」をもっと詳しく

「テスト」のニュース

「テスト」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ