四万十産の生姜で煮た鰻の蒲焼「うなぎ生姜」がご飯も酒も進む逸品だった!

2021年2月21日(日)10時49分 食楽web


食楽web

 2021年は夏の土用の丑の日が2回、訪れます。一の丑は7月28日、二の丑は8月1日。最近はブランド化した養殖うなぎも、天然物と匹敵するものが増えてきていますが、特に高知県は四万十川のブランドうなぎは絶品。皮はパリッと、中はふっくら。程よい脂のりで、お米の甘さと相まって最高です。

 この四万十町で獲れたうなぎとの出会いは昨年、コロナ救済品としてたまたまネット上で見かけたことがきっかけでした。そのあまりの美味しさに、何度もリピートしてしまったくらいです。

 その通販サイトで同じく評判になっていたのが、『四万十生産』が販売する最強のご飯のお供「うなぎ生姜」です。四万十町産の有機栽培黄金しょうがでうなぎを煮付けたもので、これがもう、本当にご飯泥棒。なかなか会えない親族へのギフトにも喜ばれました。


3瓶2500円(税込)

 うなぎの山椒煮はよく聞きますが、四万十の名産である生姜で煮るうなぎは珍しいですよね。ご飯はもちろん、酒の肴としても最高です。

ご飯泥棒「うなぎ生姜」、その食べ方は?

 辛味が強い高級品種の「黄金しょうが」と、大きめにカットされたうなぎの蒲焼がゴロゴロと入っています。キリッとした生姜の刺激とうなぎの香りは、とても相性が良いのです。

 オススメの食べ方は、ご飯にお湯をかけてお茶漬けに。お湯で温まったうなぎは、ふっくら感がよみがえり、一層舌触りが柔らかくなります。

 生姜と醤油だれが良い塩梅で、食欲のない日でもサラサラッと入っていきますし、お酒の後の〆にもバッチリ。一手間加えて出汁茶漬けにしても美味しいですよ。

 王道ではありますが、卵かけご飯やう巻きにしてもOK。専門店でも採用されている食べ方です。卵のまろやかな味わいが合わさり、これまた相性バツグンでした。

 一瓶80gのわりに値ははりますが、その分、満足感は計り知れません。うなぎ好きな方やギフトにもぜひ、お試しください。

(撮影・文◎亀井亜衣子)

●DATA

うなぎ生姜

原材料:うなぎ(高知産・養殖)、有機生姜、醤油、三温糖、みりん、ぶどう糖果糖液糖、発酵調味料、砂糖、澱粉(トウモロコシ)、寒天(原材料の一部に小麦・大豆を含む)

食楽web

「うなぎ」をもっと詳しく

「うなぎ」のニュース

「うなぎ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ