台湾土産をパイナップルケーキにするなら台湾のカルディで買える「ティーファンタジー」をセットにいかが?

2025年2月22日(土)14時45分 Pouch[ポーチ]

台湾全土に10店舗以上ある「カルディコーヒーファーム(咖樂迪咖啡農場)」。実は台湾旅行のお土産探しにもおすすめなんです。

私のイチオシは、台湾産の凍頂烏龍茶とジャスミン烏龍茶の2種類が入ったティーファンタジー。個包装のパッケージもかわいくて、バラマキ用のお土産にもできちゃうんですよ♡

【台湾烏龍茶のティーファンタジー】
ご紹介しますは、「ティーファンタジージャスミン烏龍茶 2グラム×50個入り(TeaFantasy 茉莉烏龍茶2g×50入)」という商品。お値段は175元(約810円)です。
箱の裏には、台湾オリジナル商品なのに日本語で説明が書かれているホスピタリティー! 内容はというと……。

凍頂ウーロン茶産地の台湾鹿谷から厳選された、手摘みの一番おいしい新芽部分のみを使用しました。発酵度低い茶葉の独特の爽やかな香りと共に、風雅な時間をお楽しみ下さい。
とのこと。これは期待が高まる〜っ。

象が描かれたアジアな雰囲気を感じる箱の中には、「凍頂烏龍茶」と「ジャスミン烏龍茶」の2種類が個包装タイプのティーバックで25個ずつ入っています。

パッケージにはそれぞれ箱と同じデザインが描かれていてこれまた可愛いのです♡

【凍頂烏龍茶に心落ち着く】
まずは凍頂烏龍茶からいただいてみます。
南投県鹿谷郷にある凍頂山で採られたという半発酵烏龍茶は、淹れてみると明るい茶色の色合いがじわ〜っと出てきました。烏龍茶の焙煎された香りが広がり、なんだか心が落ち着く感じ。

ひとくちいただくと……苦みがないクリアな味わいで、おいしい〜〜〜っ
あとからほんのり甘みを感じるのも、よいお茶ならではだなと感じます。ティータイムはもちろん、中華料理といっしょにいただくのもよいかも。

【ふわっと香るジャスミン烏龍茶】
続いては、ジャスミン烏龍茶。
淹れてみると黄金色の淡い色合いでジャスミンの花の香りがふわりと香ります。

ひとくちいただけば、すっきり爽やかな味わいでリラックスタイムにぴったり。この特有の華やかな香りが多くの人を魅了するのよね。
実は私の母は台湾のジャスミン烏龍茶の大ファンで、お土産に毎回リクエストされるんです。茶葉で購入することが多いけど、カルディのティーバッグで気軽に楽しんでもらうのもいいかも。

台湾ならではの烏龍茶が2種類同時に楽しめるこのティーファンタジーは、台湾土産にとってもおすすめ。

個包装のパッケージが可愛いので、台湾土産の定番パイナップルケーキとセットに渡すのも良いかもしれませんね♪

参考リンク:カルディコーヒーファーム(台湾)
撮影・執筆:Yui Imai
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

Pouch[ポーチ]

「台湾」をもっと詳しく

「台湾」のニュース

「台湾」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ