上司が「俺は忙しい」と仕事を丸投げ!しかし、数字だけは自分のものに 「もうあの上司はいりません」と語る部下男性

2025年3月18日(火)18時8分 キャリコネニュース

画像はイメージ


仕事を押し付け、手柄は横取りする理不尽な上司のもとでは、働くのが嫌になるだろう。


愛知県の30代男性(営業/年収450万円)は、新入社員の頃を振り返った。


「営業部の業務にて、自分が担当となっている顧客の業務を全て私にやらせてくる上司がいました」


そんな上司の口癖は「俺は忙しい」だった。(文:長田コウ)


「何かあれば私のせいにしてきます。あの上司はいりません」



仕事の投げ方も雑だったそう。


「俺は忙しくてこのお客さんの対応ができないから、客先に行くのも、社内での対応をやるのも全てやれ」


客から見れば男性が営業担当だが、社内では上司が担当となっていたのだ。これは悔しかっただろう。


「そんなに忙しくて全ての対応を私にやらせたいのなら、担当を私にかえて数字も私のものにして欲しいのに、数字だけは自分のものにしたいからという理由で、意地でも社内での担当は自分の名前で残していました」


当時新入社員だった男性だが、分からないことがあって上司に相談するも、「俺は忙しいんだ」と怒られて終わりだったという。指導が行き届いていないにもかかわらず、都合のいいときだけ利用されては我慢の限界だ。


「数字は自分のものにしたいから、教えてもくれないし何かあれば私のせいにしてきますが、数字だけは自分の成績として奪ってきました。もうあの上司はいりません」

※キャリコネニュースでは「『こんな上司はいらない』と思った瞬間」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/84M2QAX5

キャリコネニュース

「上司」をもっと詳しく

「上司」のニュース

「上司」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ