2025年ゴールデンウィークの「穴場」海外旅行先ランキング、1位は? - 2位は台湾・桃園、3位タイ・プーケット
2025年3月26日(水)10時16分 マイナビニュース
エクスペディアは3月24日、「2025年ゴールデンウィークの『穴場』海外旅行先ランキング」を発表した。同ランキングは2025年4月26日〜5月6日の旅行検索数のうち、11位〜20位にランクインした旅行先を基に作成された。
○東南アジアのリゾート地が「穴場」にランクイン
同社は3月10日、今年のゴールデンウィークの人気海外旅行先上位10位を「2025年ゴールデンウィークの人気海外旅行先ランキング」として発表した。それに続けて今回は「穴場」の旅行先を発表する。
今回のランキングでは、1位にはベトナムの人気リゾート地「ダナン」、2位には台湾桃園国際空港がある「桃園」、そして3位にはタイの人気リゾート地「プーケット」がランクイン。また、6位にはタイの「パタヤ」、7位にはベトナムの「ホイアン」などがランクインし、10か所中4か所は東南アジアのリゾート地が入った。
「桃園」を始め、韓国の「仁川」、「釜山」など、"誰もが訪れる定番の観光地"ではない「第2の旅行先」も複数ランクイン。今年のゴールデンウィークの人気旅行先上位10位には入らないものの、日本からアクセスが良かったり、お得感がある都市が多く入っている。
○ホテル選びの人気フィルター1位は「プール」
エクスペディアでは、「プール」「ジム」「駐車場」など、希望する設備やサービスの有無をフィルター機能で調べた上でホテルを選ぶことができる。今年のゴールデンウィークの海外旅行のホテルを検索しているユーザーが最も多く使っていたフィルター1位は「プール」、3位には「オーシャンビュー」と、ゴールデンウィーク中に夏を先取りしたウォーターアクティビティを希望している人が多いことが伺える。その他に、2位には「空港からの送迎」、4位には「キッチン・キチネット」がランクイン。昨今の物価高や円安の影響を受けて、現地での移動や食事などの費用を抑えようと考えているのかもしれない。