ホッキョクグマの子育てに密着『ディズニーネイチャー』予告編

2022年3月29日(火)19時30分 シネマカフェ

「ディズニーネイチャー/ホッキョクグマの子育てサバイバル」(C) 2022 Disney

写真を拡大

ドキュメンタリー映画『アース』の監督による最新作で、ホッキョクグマの親子を追った『ディズニーネイチャー/ホッキョクグマの子育てサバイバル』が、4月22日(金)よりディズニープラスにて配信される。その前に、本作の予告映像が公開された。

人種や民族、国籍、宗派など、あらゆる垣根を超えて、人類の住処である地球に思いを馳せる“アースデイ”より配信がスタートする本作。動物好きなウォルト・ディズニーの意志を受け継ぎ、設立された野生生物のドキュメンタリー制作会社「ディズニーネイチャー」と、『ディープ・ブルー』や『アース』で知られるネイチャードキュメンタリーの巨匠アラステア・フォザーギルがタッグを組んだアースデイ特別作品だ。

これまで、中国のパンダやサバンナのライオン、南極のペンギンなど、数々の動物の生態を紐解いてきたが、今回はホッキョクグマの子育てに密着。厳しい環境に直面しながら、母親として生きていくための準備をする新米ママの奮闘、そして母子の絆を追った。

過酷な北極では、ホッキョクグマの母子にとって毎日が冒険。季節ごとに新たな試練が訪れ、あらゆる方向から危険が迫る。その中で、母は子に生きる術を教え、子はサバイバル術をしっかりと受け継いでいく。

到着した映像では、前を歩く2頭の子グマを、母グマが優しく見守る場面や、氷のくぼみでそっと寄り添う姿などが映し出されている。

監督は、フォザーギル監督と共に『ディズニーネイチャー/ペンギン』を監督したジェフ・ウィルソンが担当。ナレーションは、アカデミー賞に2度ノミネートされた経験のあるキャサリン・キーナーが務めている。

なお、本作のメイキング映像を集めた『ディズニーネイチャー/メイキング映像 〜ホッキョクグマの子育てサバイバル〜』も独占配信。地球上で最も興味深い生物のひとつであるホッキョクグマの撮影は、様々な困難が立ちはだかった様子が明らかになっている。

『ディズニーネイチャー/ホッキョクグマの子育てサバイバル』は4月22日(金)よりディズニープラスにて独占配信開始。

シネマカフェ

「ホッキョクグマ」をもっと詳しく

「ホッキョクグマ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ