新元号は「令和」新天皇即位の5月1日スタート
2019年4月1日(月)11時42分 リセマム
新元号「令和」の出典は、日本最古の和歌集「万葉集」の三十二首「梅花の歌(うめのはなのうた)」という。
天皇陛下の譲位と皇太子さまの新天皇即位に伴って選定される新元号は、平成改元時を踏襲し、菅義偉官房長官が揮毫(きごう)された新元号を掲げる形での発表となった。5月1日の新天皇即位の日より新元号「令和」が使用開始となる。
正午より、安倍晋三首相が新元号に込められた意味を説明する「首相談話」を自ら発表する予定。