【豆知識】ミスドでは店内で流れるBGMのプレイリストを公開しているって知ってた?

2025年4月9日(水)14時45分 Pouch[ポーチ]

無性に甘いものが食べたくなったとき、自然と足が向いてしまうミスタードーナツ。イートイン利用の場合はコーヒーをおかわりできるので、つい長居しちゃうこともしばしばです。

店内でまったりしながらふと耳を澄ますと「いい感じのBGM」が聴こえくるのもミスドのいいところ。ところで……このBGMのプレイリストが公開されているってことご存じでしたか?

【どこでプレイリストを公開しているの?】
実はSNSでもたびたび話題になっている「ミスドの店内で流れるBGM」。ミスドの公式サイトでは、店内BGM情報が時間ごとにわかるプレイリストをPDFで公開しているんです。

BGM情報には「楽曲のタイトル」と「アーティスト」が書かれており、店内にいるときにチェックすれば今どんな曲が流れているのか一目瞭然というわけ。

なお、プレイリストは先月分と今月分のみの掲載となります。また7時から23時まで以外の店内BGMは「一般の有線放送」なんですって。

【2月のプレイリストが楽しすぎた】
それではプレイリストの中身をチェックしてみましょうか♪

2025年2月のプレイリストのトップバッターは……なんとサイモン&ガーファンクルの『冬の散歩道(A Hazy Shade of Winter)』!! 冬にぴったりすぎる選曲ッ!!

おまけにこの曲、90年代に放送されていたドラマの主題歌でもあったので、私のようなアラフォー世代にはたまらんのではないでしょうか。

その後の選曲もアラフォーOVERホイホイ、という感じでして、QueenにABBA、デヴィッド・ボウイにマドンナ、ペット・ショップ・ボーイズ、ジャネット・ジャクソンなど懐メロの嵐! ソウルからポップスまでジャンルレスなところも最高です。

かと思えば、チャーリー・プースやサム・スミスといった比較的最近リリースされた楽曲もたっぷりとラインナップされていました。耳が楽しすぎて、こりゃ長居しちゃいますってば。

【3月は80年代しばりでした】
ちなみに、3月のプレイリストは80年代の楽曲が中心。また春本番を迎えるにあたり、春を感じさせるナンバーがセレクトされています。

往年の名曲から最新曲までしっかり網羅しつつ、季節を感じさせる選曲もしているだなんて……店内BGMとしてあまりにも完璧すぎやしませんか。ミスドにいるとき音楽が気になったなら、プレイリストをチェックしてみるといいかもよ♪

参照元:ミスタードーナツ
執筆:田端あんじ
Photo:(c)Pouch

画像をもっと見る

Pouch[ポーチ]

「BGM」をもっと詳しく

「BGM」のニュース

「BGM」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ