「絶対おいしいじゃん」 白玉の代わりに入れた“意外なもの” まねしたくなる“お手軽フルーツポンチ”が240万表示 「発想が天才」「やってみよ」
2025年4月12日(土)8時50分 ねとらぼ
手軽に作れておいしそう
●冷やして食べるとおいしい簡単デザート
投稿者は、Xユーザーの「魔女っこれい」さん。普段から、飲食店や自炊メニューを中心としたおいしい料理についての情報を多数発信しています。
今回話題になっているのは、「フルーツポンチ作った」という投稿。画像には、ナタデココ、いちご、梨、缶詰のフルーツミックスとみかんをたっぷり使ったフルーツポンチが映っています。しかしよく見ると、半透明の“見慣れないもの”があちこちに入っているようです。
これはなんと、白玉の代わりに入れた「ピュレグミ」のレモン味! れいさんによると、ピュレグミを入れると「手軽なのに餅のような食感になって感動する」とのことです。白玉粉をこねて丸めてゆでて冷やして……という大変な工程が省略できるのはうれしいですね。
●紅茶のティーバッグで香り付け
れいさんは後の投稿で、作り方を詳しく説明しています。カットしたフルーツとピュレグミ、缶詰に入っていたシロップを全てボウルなどの容器に入れ、アールグレイのティーバッグを2つ入れて香り付けするのが好きとのこと。しばらく置いてからティーバッグを取り出したら完成だそうですが、「本当ならここで、三ツ矢サイダーとか炭酸水を入れるのかも?」とも伝えています。
まねしたくなる簡単レシピに、Xでは「発想が天才」「絶対おいしいじゃん」といった反響が。「子どもと一緒に作るのによさそう」「ピュレグミ好きだからやってみたい」などさまざまなコメントが寄せられています。
画像提供:魔女っこれいさん