「ダイナースクラブカード」日本創業65周年で新サービス続々 - 注目のグルメ・旅・エンタメ優待は?

2025年4月14日(月)10時40分 マイナビニュース


ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブはこのほど、日本での創業65周年を迎える2025年に順次スタートする新サービスの内容を発表した。
○The Club Dining
「もっと幅広いジャンルのレストランを利用したい」という声に応え、有名ホテルのレストランや人気店において各種優待を提供する。同サービスでは、家族や友人との食事、接待など多様なシーンで活用できる特典として、ワンドリンクサービスや飲食代10%割引などを用意する。
そのほかにも多彩なグルメサービスを用意している。例えば、コース料理1名分が無料となる「エグゼクティブ ダイニング」や、予約困難な高級料亭の予約代行する「料亭プラン」がある。「ナイト イン 銀座」では、オーセンティックバーや高級クラブを気軽に楽しむプラン・優待を提供する。
○クラブホテルズ The Status Match
国内外を代表するホテルグループでの優待や、世界4,000軒以上のラグジュアリーホテルが即時予約できる会員制予約アプリ「HoteLux」での上級ステータスの提供など、特別な優待を提供する。
優待例として、カトープレジャーグループでは、専用予約サイトを通じた予約により、1室あたり10,000円分の館内利用券が提供される。また、スモール・ラグジュアリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールドでは、「SLH Club」へ新規入会した方を対象に、特別な特典を備えた「Club 02」へ招待する。さらに、HoteLuxでは、朝食2名分無料や最大US$200相当の館内利用券などが付帯する「HoteLux エリート会員資格(US$349相当)」が、12か月間無料で提供される。
○ダイナースクラブの楽園
人気のハワイ、沖縄で利用できるサービスを提供する。ハワイではダニエル.K.イノウエ(ホノルル)国際空港からの定額送迎、未来体験ができる「テスラ サイバートラック」での送迎サービスや厳選された人気ツアーを会員価格で提供する。沖縄では「LeaLea OKINAWA」の現地ツアーを特別価格で利用できる。
○大阪梅田エクスペリエンス
大阪・関西万博開催を見据え、梅田エリアにおける新サービス「大阪梅田エクスペリエンス」も展開される。同サービスでは、大型複合施設内の飲食店を中心に、ワンドリンクや割引サービスなどの特典を用意している。
○「Billboard Live」特別優待
東京・横浜・大阪にあるクラブ&レストラン「ビルボードライブ」では、3クラブ共通で使える「法人会員ライトプラン」への入会金が無料となる特別優待を提供する。
○若手応援や特別なイベントも開催
そのほかにも若手の応援や人生を豊かにする特別なイベントを開催する。一例として、女子ゴルファーを支援するプロジェクト「DSPE(Dead Solid Perfect Entertainment)」を応援し、懇親コンペなどの開催を予定している。
また、ダイナースクラブ カルチャーラボ「大使館を訪ねて」シリーズでは、通常立ち入ることのできない各国の大使館でのイベントを開催する。さまざまな国の歴史や文化、食や観光地の見どころなど、異文化に触れあうことで人生をさらに豊かにする機会をする。
5月以降開始の新サービスやそのほか詳細はダイナースクラブ ウェブサイトにて確認を。

マイナビニュース

「ラブカ」をもっと詳しく

「ラブカ」のニュース

「ラブカ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ