【夜市の香り】カルディのお得な詰め合わせ「台湾 好吃(ハオチー)!バッグ」の中身が台湾に振り切ってて好(ハオ)!

2025年4月14日(月)14時30分 ロケットニュース24

カルディは現在、「台湾フェア」を実施している。いつからいつまでやっているのかという正確な情報は出てないのだが、毎年この時期は台湾関連商品が店頭にズラっと並ぶのだ。

当サイトでも既にいくつかオススメ商品を紹介しているのだが、今回はフェアの大本命『台湾 好吃!バッグ(1700円)』を開封していこう! 何を買えば良いか迷っている人は、とりあえずコレを買っておけば台湾に行った気分になれるかも……!?

・「台湾 好吃!バッグ(1700円)」の中身

・オリジナル 台湾好吃!バッグ
・ウェイウェイA 鴨の春雨ヌードル
・マギプラネット さつまいもポップコーン
・光泉 ジャスミンハニーティー
・親親 パイナップルケーキ

1つ前である、4月頭に発売された「春のコーヒーバッグ」が2000円を超えて衝撃を受けたのだが、今年の台湾バッグは1700円という値段に留まってくれたみたい。ただ、昨年の台湾バッグは1650円だったから、50円は値上がっていることになる。

それでもちゃんとお得だと感じることができるのは、バッグのクオリティが高いからなのだろう。

今回の台湾バッグは巾着が取り外しできるスタイル。用途に合わせて、メッシュトート、巾着、巾着inメッシュの3WAYで使うことができるのだ。カルディのバッグが家に溢れかえっているので、巾着として使えるタイプが出てくれるのはありがたい……!

そして例年通り、中身は全て食材で、今年は「鴨の春雨ヌードル」「さつまいもポップコーン」「ジャスミンハニーティー」「パイナップルケーキ」の4種類が入っていた。主食、デザート、飲料と、とてもバランスが良い構成だな。

中でも気になったのは「鴨の春雨ヌードル」。インスタント春雨のようだが、パッケージのビジュアルがめちゃくちゃおいしそう。

お湯を注いで3分待つだけみたいなのでさっそく作ってみたところ……

全くおいしそうじゃない謎のヌードルが完成。パッケージの鴨はどこいったねん。

見た目はちょっとアレだが、香りはめちゃくちゃ台湾……! なんなら袋を開けた瞬間から台所が台湾になったからな。正確には台湾の夜市を歩いているかのような匂いだろうか。八角と諸々が混じりあった感じ。

日本ではなかなか嗅ぎ慣れない匂いではあるものの、味自体は思っていたよりクセはなく、出汁の効いたやさしい味。こういった自分じゃ絶対買わないような商品を試すことができるのも、バッグならではの楽しみだよね。

・プチ台湾気分を味わえる詰め合わせ

台湾バッグって「コーヒーバッグ」とか「ネコバッグ」とかに比べると影が薄いけど、実は結構ちゃんとしている。

というのも、バッグシリーズに入っている食品は、カルディオリジナルであることがほとんどなのだが、台湾バッグは現地から輸入した商品で固められているのだ。「パイナップルケーキ」は台湾土産のド定番だし、「さつまいもポップコーン」は台湾で人気のポップコーンメーカーが仕上げてるみたいだしね。台湾風ではなく、ちゃんと台湾に振り切った内容になっている。

それに今年はなにより巾着バッグがとってもかわいい。中の食品うんぬんというよりかは、かわいいバッグを買ったら現地の食品もお試しでいろいろ付いてくる……という気持ち購入したほうがよりお得に感じられるかも。

「台湾 好吃!バッグ」は4月14日現在、オンラインでも在庫が残っている模様。ということは、店頭でもまだ並んでいるところが多いかもしれない。今の時期はバッグ以外にも台湾食材が店頭に溢れているので、気になる人は足を運んでみるときっと楽しいだろう!

参考リンク:カルディ
執筆:まろ
Photo:RocketNews24.

画像をもっと見る

ロケットニュース24

「台湾」をもっと詳しく

「台湾」のニュース

「台湾」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ