埼玉県川越市に次世代型水族館「アクアパーク川越」誕生! カフェ×アクアリウム×スイーツが融合
2025年4月15日(火)13時57分 マイナビニュース
Gaia Japan川越は4月25日、「アクアパーク川越」をクレアモール内(埼玉県川越市)にグランドオープンする。
○川越観光ルートに新たなスポットが誕生
同施設は、カフェを併設し、埼玉県初の天然黒潮海水を使用した大型水槽展示や、珍しい爬虫類展示を行う次世代型水族館。「生き物の魅力を体感し、自然の尊さを学べる空間」をコンセプトとしている。川越駅から徒歩5分の立地に位置しており、年間700万人以上の観光客が訪れる埼玉県川越において、雨の日でも楽しめる新たなスポットとして誕生する。
グランドオープンに先立ち、同施設は4月11日より5階の「アクアリウムカフェ」と屋上の「アヒルの屋上テラス」をプレオープンとして先行開業した。営業時間は平日が11:00〜19:00、土日・祝が11:00〜21:00まで。プレオープン期間中は、通常入場料(一般)2,000円のところを半額の1,000円で利用できる。小学生以下は、通常1,000円のところ500円となる。3歳以下は無料(付添必須)。また、埼玉県内の幼稚園・保育園・小学校の児童を対象とした招待キャンペーンも実施している。
プレオープンでは、5階のカフェスペースにて全国で話題の「イクミママのどうぶつドーナツ!」とのコラボによる限定スイーツを販売する。また、屋上テラスでは アヒルとのふれあい&鯉・亀への餌やり体験を楽しむことができ、観光の合間に日常ではなかなかじっくりと向き合う機会のない生き物たちが持つ魅力を味わい、自然の豊かさや命の尊さについて考えるきっかけを得ることもできる。
○限定コラボのドーナツ&クッキーを発売
プレオープンの目玉として、5階カフェスペース・アクアリウムカフェにて、イクミママのどうぶつドーナツ!とのコラボ商品が登場。限定デザインの「爬虫類ドーナツ」を特別販売する。優しい甘さとしっとり食感のドーナツで、保存料・合成着色料を使用せず、国産素材を使って製造されている。
また、「いきものクッキーデザイナーのkurimaro」との限定コラボも実現した。いきものクッキーは、小麦粉やバター、塩にまでこだわりの材料を使用するほか、着色には野菜パウダーやフルーツパウダーなど天然由来色素を使用。また、卵を一切使用していないため、卵アレルギーの子どもも安心して食べられる仕様となっている。
○ふれあい体験ができる「アヒルの屋上テラス」
屋上には、「コールダック」が自由に歩き回る癒しの空間「アヒルの屋上テラス」が広がる。さらに、鯉や亀にエサをあげられる「ふれあい体験」 も用意。子どもが動物とのふれあいを通じて、命の大切さを学べる貴重な機会となる。
○コイン利用で自然と社会貢献活動に寄与
同施設ではオリジナル通貨コインを導入している。来場者がコインを使用することで、その10%が環境保全や社会貢献活動に寄付されるため、自然に募金活動に参加することになる。