これは流石に分かるよね…何県でしょう?【都道府県クイズ】
2023年4月17日(月)6時30分 ソトコト
このシルエット何県?
流石に分かるよね?
ちょっと難しい・・・?
皆さんはこのシルエット、何県か分かりますか?

気になる答えは・・・。
正解:東京都
答えは「東京都」でした!東京都の面積は2,194.03平方キロメートルで23区、26市、5町、8村に分かれている県です。
東京都の紋章
東京都の紋章は明治22年12月に東京市会で決定され、昭和18年の東京都制施行の際にそのまま受け継がれました。太陽を中心に6方に光が放たれている様子をイメージしているそうですよ。
東京都のシンボルマーク
東京都のシンボルマークは平成元年6月1日に制定されています。東京都の頭文字である「T」に、3つの同じ円弧で構成されています。また緑色を基調としており、これらは東京都の「躍動」「繁栄」「潤い」「安らぎ」を表現しているのだとか。
高尾山
東京都の代表的な山のひとつ「高尾山」。都心から1時間ほどで行ける利便性や、標高599mに加えケーブルカーなどの設置で初心者でも登山しやすい環境などから外国人観光客にも人気が高いスポットです。また高尾山へは毎年約300万人が登っていると言われ、世界一を誇ります。平成19年にはミシュランの三ツ星にも指定されました。
今回は「東京都」をご紹介しました!
参考:GOTOKYO(https://www.gotokyo.org/jp/index.html)
参考:東京都(https://www.metro.tokyo.lg.jp/index.html)
参考:高尾登山電鉄(https://www.takaotozan.co.jp/)