玄関に隣人が置いていった袋→中身を見てみると……「え、何これ」 まさかの展開に430万再生「いい仕返しだ」「ステキな交流」

2025年4月19日(土)19時30分 ねとらぼ

隣人が置いていった袋

 ご近所トラブル……かと思いきや、心あたたまる「仕返し」がInstagramで話題に。この投稿は注目を集め、記事執筆現在までに430万回以上再生されています。
 この話題を投稿したのは、現在、大学を中退して瀬戸内の島で暮らす「けん」さん。たびたびお隣さんからおすそ分けをもらっており、過去には大量のビワをもらったため、ジャムにしてお返ししたというほほえましいご近所付き合いの様子が話題となりました。
●今回のおすそ分けは大サイズのゆず
 ある日、帰宅すると自宅の玄関ドアに見知らぬ袋がかかっていたために「え、何これ」と思わず声をあげたけんさん。この袋の中には、見たことのないような柑橘(かんきつ)類が。くれた張本人であるお隣さんに聞いてみると、「ゆず」とのことでした。大きい!
 見たことのないサイズのゆずに驚きつつも、けんさんは「やることひとつしかない」「仕返しするしかない」と決心し、手作りのゆずジャムを作ることに。
 ゆずをカットしてしぼると、キッチンは爽やかな香りでいっぱいに。リラックス効果にしばしうっとりしながら、皮を千切りにし砂糖を入れて煮詰めます。
 最後は、瓶に詰めたら完成です! けんさんは、「これはあげれるおいしさや」と仕上がりに満足そうです。
●いざ、お隣さんのもとへ!
 完成したゆずジャムを持ってお隣さん宅に向かうけんさん。「試しにジャム作ってみたんですが」と差し出すと、「あんた、器用なことようするねえ」とお隣さん。
 「あんまおいしくはないと思うんですけど……」とけんさんが返すと、「そんなことない! 気持ちがいっぱいこもっとるけん」とあたたかな言葉が返ってきました。なんてすてきな関係……!
 お隣さんはこのお返しに本格的なキンパを届けてくれるそうで、けんさんは“次の仕返し”を考えたいと宣言していました。
●ほっこりするご近所付き合いに反響
 この動画には「いい話じゃん」「ステキな交流ですね」「他人様とのこんな素敵な経験、羨ましいです」「何か心が暖かくなったぞ。いい仕返しだ」という声や「心こめて作られてるのが素敵!」という声が寄せられています。
 けんさんはこの他にも、瀬戸内の島で楽しく暮らす様子をYouTubeチャンネル「休学して島暮らし」やTikTokで発信しています。
動画提供:けんさん

ねとらぼ

「仕返し」をもっと詳しく

「仕返し」のニュース

「仕返し」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ