シックスセンシズ 京都の“隠れ家バー”で楽しむ、アースデイにちなんだ3種のカクテル

2025年4月23日(水)18時34分 マイナビニュース


自然派ラグジュアリーリゾート「シックスセンシズ 京都」は、カクテルバー「Nine Tails」とルーフトップラウンジで、ウェルネスブランド「REUNION」とコラボレーションしたカクテルを、4月30日までの期間限定で販売する。
今回コラボレーションするウェルネススピリッツ「REISHI GIN,」は、2023年のアースデイに誕生。国産の霊芝(REISHI)をキーボタニカルとする、地球と人に優しいウェルネススピリッツ。醸造から蒸留まで手仕事で作られており、環境再生型農業で育てた植物を使用したプラントベースの新しいジンとなっている。
シックスセンシズ 京都は、ホテルに隣接した未利用地で、ハーブや野菜を育てることで土地をオーガニックへと再生する取り組みを実施。また、ペットボトルおよび輸送に伴う二酸化炭素削減のため、世界中26軒の各ホテル・リゾート内にある「アースラボ」で飲料水を瓶詰めしている。「REISHI GIN,」も、2023年10月から自社のボトルや他社ブランドのボトルを再利用する「リユースボトルプロジェクト w/ REUNION」をローンチしており、ともに地球環境への取り組みを実践していることから、今回のコラボレーションが実現した。
シックスセンシズ 京都が提案するのは、4月22日のアースデイにちなみ、「REISHI GIN,」をベースにした3種のクラフトカクテル。大地の恵みを感じる霊芝の風味に、京都ならではの素材やシックスセンシズ 京都のエッセンスを掛け合わせ、心と身体に寄り添う一杯に仕上げている。
「Birds and the Bees(バーズ・アンド・ザ・ビーズ)」(価格3,000円)は、京都で採れたはちみつとレモン、焙じ茶のリキュール、そしてホテルのハーブガーデンから摘んだ花々を使用。甘酸っぱく、香り豊かな自然の調和と季節の彩りを感じるカクテル。
「Apple of My Third Eye(アップル・オブ・マイ・サードアイ)」(価格3,000円)は、ピリッと効かせた生姜に、レモン、はちみつ、スパークリングアップルを重ねた爽やかなスパイスカクテル。「REISHI GIN,」の奥行きある風味とりんごのフレッシュな香りが重なり、五感を研ぎ澄ますような余韻を残す。
「La Tomatini(ラ・トマティーニ)」(価格3,000円)は、クラシックなダーティ・マティーニに、まろやかでコクのある旨味のニュアンスを加えた、やさしい塩味が印象的なカクテルに仕上がっている。
販売場所は、カクテルバー「Nine Tails」(B2F、営業時間17:00〜24:00)、およびルーフトップラウンジ(4F、営業時間17:00〜22:00)。

マイナビニュース

「コラボ」をもっと詳しく

「コラボ」のニュース

「コラボ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ