平穏なドライブだったはずが…… じわじわ怖くなるシミュレーター「事故運転」がネットで話題 「運転講習より理不尽」

2025年4月24日(木)20時30分 ねとらぼ

最初は普通のドライブですが……

 平穏なドライブのはずが、いつの間にか恐ろしい世界へ迷い込む、ドライブシミュレーター「事故運転」のデモプレイ映像が、X(Twitter)で約1万6000件のいいねを集めるほど話題です。
●序盤こそ運転教習用のシミュレーター風だが……
 作成したのは、Xユーザーの灰クリームさん。自作ゲームを、フリーゲーム投稿サイト「unityroom」で無料公開しています。
 事故運転のグラフィックは素朴で、古い運転教習用シミュレーターのような印象。キーボードのWで前進、Sで後退、Aで左ハンドル、Dで右ハンドルと、クルマの運転方法もシンプルです。
 基本的にはナビゲーションに従って、直進や右折左折をするのみ。指示や交通ルールを無視したり、障害物や対向車にぶつかったり、無茶な運転をするとチェックポイントからやり直しになるなど、シミュレーターとしては割とシビアです。
●いくら進めどループする街並
 最初こそありふれた風景が続きますが、道なりに進んでトンネルに入ると、状況は徐々におかしくなっていきます。
 トンネルを抜けると、クルマはなぜかまた同じ道へ。ただ、空に霧がかかり、鳥の群れがけたたましく飛び去ったりと、不気味な雰囲気がただよい始めます。再びトンネルをくぐると、またも同じ道に……しかも周囲が暗闇に包まれています。
●唐突にやってくる悲劇
 周囲の異様さに気を取られていると、車道に飛び出してくる子どもの姿が。プレイヤーは否応なしに、ひき逃げ犯になってしまうのです。
 その直後、街はこの世のものとは思えない風景に。進んだ先に何が待ち構えているのかは、ぜひ自分の目で……。
 じわじわと怖くなる事故運転。Xユーザーのごだかさんが紹介したところ、270万表示されるなど注目を集め、「安全教習のシミュレーターをホラー化するとこうなるのか」「違反者講習のビデオより理不尽」と反響を呼んでいます。
動画提供:ごだかさん

ねとらぼ

「運転」をもっと詳しく

「運転」のニュース

「運転」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ