【横浜18区】おいしいフレンチレストランがある(ありそうな)区ランキング! 2位「中区」、1位は?

2025年4月26日(土)13時5分 All About

All About ニュース編集部は「横浜18区」についてのアンケートを実施。今回は「おいしいフレンチレストランがある(ありそうな)区」ランキングの結果を発表します。

All About ニュース編集部は2024年10月28日〜2025年2月13日の期間、全国の10〜70代の男女196人を対象に「横浜18区」についてのアンケートを実施。「おいしいフレンチレストランがある(ありそうな)区」ランキングの結果を紹介します。

第2位:中区

元町や関内を擁する中区が第2位でした。回答者からは「馬車道や日本大通りなど、雰囲気の良い場所によく見るから」(30代女性/神奈川県)、「元町はフレンチ含め、レベルの高い洋食が多くあるイメージ」(30代女性/東京都)といった、古き良き街・中区のイメージが寄せられました。
おすすめとして、「綺麗な街で海外にいるようだから。横濱元町 霧笛楼がおすすめです」(30代女性/神奈川県)、「元町は、マダム層向けの、こじんまりしたおしゃれなお店が多いから。元町ビストロエルエラがおすすめです」(50代女性/神奈川県)、「オシャレな街並みでフレンチも多いから。レストラン アルティザン」(20代男性/東京都)といったお店が挙がりました。

第1位:西区

第1位は西区でした。交通の要衝である横浜駅やみなとみらい21地区がある区ということで、百貨店や地下街、ホテルがあり、その中にフレンチレストランが多数存在します。
回答者からは「横浜駅やみなとみらいを中心に、モダンでスタイリッシュなフレンチレストランが多いエリアです。特にみなとみらいエリアには高層ビル内にあるレストランが多く、夜景を楽しめる店が人気」(20代男性/神奈川県)、「ホテルが多いのでフレンチのお店の種類もありそうだとと思いました」(30代女性/神奈川県)というコメントが寄せられました。
おすすめとして、「スカイビルにある『ミクニ ヨコハマ』綺麗な景色を見ながら食べられます」(40代女性/広島県)、「クイーンアリス」(50代女性/神奈川県)、「内装やお店の雰囲気がよく料理も美味しいし箸で食べれるのでオススメです。シェ・フルール横濱」(40代女性/大阪府)、「Bistro 樫」(20代女性/神奈川県)というお店が挙がりました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の執筆者:田辺 紫 プロフィール
神奈川県在住コピーライター。2001年2月より総合情報サイト「All About」で横浜ガイドを務める。2009年4月、第3回かながわ検定 横浜ライセンス1級取得。「横浜ウォッチャー」として、ブログ、SNSを運営。
(文:田辺 紫)

All About

「レストラン」をもっと詳しく

「レストラン」のニュース

「レストラン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ