家に転がってた“発泡スチロール” →ダイソー材料で塗るだけで……「え! コレかっこいい」 目からウロコの完成品に「天才」
2025年4月27日(日)8時30分 ねとらぼ
捨てられるはずだった“発泡スチロール”
動画を投稿したのは、インテリアコーディネーターの資格を持つ「ほん」さん。2児のママで、100均アイテムで自宅をDIYする様子を発信しています。
●ストーン風インテリアトレーを作成
今回は、不要になった発泡スチロール板とダイソーの塗料を使って、おしゃれなインテリアトレーを作るDIY動画を投稿しました。
まず発泡スチロールを適当な大きさに割ります。端を直線的に仕上げたい場合は、手で割らずカッターでカットするのがおすすめ。次に、表面と側面にしっかりと「水性塗料 (プライマー 透明)」を塗ります。
プライマーが完全に乾いたら、キッチンペーパーを丸めて塗料をトントンとたたくように塗り、着色していきます。使用するのは、「ジェッソ」「防カビ水性塗料 (マイルドグレー)」「水性塗料(多用途ペイント、ランプブラック)」の3つ。「ジェッソ」は白の地塗り剤で、ザラザラした風合いを演出できるそうです。
側面も忘れずに塗り、塗料が十分に乾けば、おしゃれなインテリアトレーの完成です! 本物のストーンのような見た目ですが、発泡スチロールなので子どもがいる家庭にもおすすめとのこと。ダイソーのアイテムだけで簡単に作れるので、マネしてみたくなりますね。
●ごみを再利用したアイデアに絶賛の声
この動画には、「発想が天才すぎるー」「すごすぎて度胆抜かれすぎますー」「え! コレかっこいい」「もう早速作りたいと思ってしまった」などの声が寄せられています。
動画提供:ほんさん