「地球だ!」「ドラえもんに見えた」 和歌山県の国道で発見された“まさかのもの”が240万表示「見方、発想に感激」

2025年4月27日(日)9時15分 ねとらぼ

和歌山県の国道で発見したのは……

 和歌山県の国道で発見された“あるもの”の写真がXに投稿され、「ほえ〜」「なんだか感動」と話題に。ポストは記事執筆時点で246万件表示を突破、14万件を超える“いいね”を獲得しています。
●和歌山県の国道で発見!
 投稿したのは、Xユーザーのしかずきんさん。この日、和歌山県の国道を歩いていると、あるものを発見しました。よく見ると……カーブミラーだ! 本来は直立しているはずのものですが、何らかの理由により地面に倒れてしまったようです。
 さらに近づいて鏡面をのぞきこむと、そこにはうっとりするほど美しい光景が。青く澄み切った空とモクモクとした雲が丸いカーブミラーの中に写し出され、まるで地球のようになっていたのです。この光景にしかずきんさんは、「最後に地球になれて良かったな」とつぶやきました。
●「なんだか感動」「好きよこういうの」と大反響
 役目を終えるであろうカーブミラーに対するセンスあふれた言葉に、「おしゃれな言い回しだ、好きよこういうの」「こんな素敵なこと書ける人間になりたい」「なんだか感動してしまいました。その見方や気づきが優しくて好きです」「なるほど、ホント地球だ! 見方、発想に感激」といった反応が。
 また「ほぇ〜」「一回だけでも、空見てみたかったんだろうね」「夕方になったら火星になるんじゃ?」「空は地球を映す鏡だった…?」「この地球、氷河期だ……」「中央にしっかりアトランティス大陸を匂わせてるとこ芸が細かい」「赤い所が首輪に見えてドラえもんの後頭部に見えた」などのコメントも寄せられています。
画像提供:しかずきんさん

ねとらぼ

「和歌山県」をもっと詳しく

「和歌山県」のニュース

「和歌山県」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ