真木あかりの12星座占い【5月2日~14日】蠍座は努力が報われる正念場

2025年5月2日(金)6時0分 女性自身

牡羊座


本心からの対話がここから始まる


対人関係がクローズアップされる2週間。この時期のあなたはふだん以上に思考が明晰で、込み入った話も的確に説明できるはず。なかにはいくら理屈で説明してもわかってもらえない相手もいるようですが、そうした〝難敵〟の心にもスッと入り込めるのがこの時期。相手の立場になって、どんな言葉なら受け止めてもらえるか、じっくり考えてみるといいでしょう。ここ最近、コミュニケーションが難しいと感じていた人ほど「答え」が見つかりやすいはず。


牡牛座


自分のペースで進んでいけば大丈夫


考えがまとまらない時期。こだわっても仕方のないことに心を乱されたり、終わったことを悔やんだり、自分でも「こんなことに時間を使っていても意味はない」と思うからこそ苦しいのです。ただ、5月も中旬に差し掛かれば急に視界は明るくなるので心配しなくても大丈夫。友達と話したり、趣味に没頭したりと何げない日常を楽しみながら、気持ちを整えていくといいでしょう。人間関係で課題を抱えている人も、中旬にいったんめどがつきそうです。


双子座


自分のために時間を使おう


自分ファーストで「今」を充実させていきたい2週間。人からのお誘いやお願い事も増える暗示が出ていますが、他人にかまけてばかりでは幸運をキャッチする時間が減ってしまいます。片付けや整理整頓、部屋の模様替えなど生活を整えたり、思い切りリフレッシュしたりと、今の自分にとって必要なことを丁寧に進めていきましょう。お付き合いはそれからにしたほうが楽しめます。健康維持のために頑張っていることがある人は、そろそろ成果が見えてきそう。


蟹座


新しい風はあなたが起こす


持ち前の手腕を発揮できる時期。自分からどんどん前に出てこそ幸運が巡ってくるので、積極的に動いてみたいところです。何らかの役割を受け持つ場合は、特技や知識を生かせることに立候補してみるのもおすすめ。特に5月上旬は発言力がアップするので「まずは意見を言ってみる」ことで難しい状況を打破できるでしょう。趣味や推し活に力を入れている人は、月の中旬にうれしい動きがありそう。また、恋をしている人も同時期に進展が期待できます。


獅子座


きっとよくなると、確信が持てそう


月初は若干ローテンションながら、4日あたりから急にエンジン全開に。5月の爽やかな空気の中、「なんでもできそう」という明るい意欲が高まっていきそうです。家族に関して気がかりなことを抱えている人も、そろそろ解決の糸口が見えてくるはず。細かく口を出すよりも「見守りつつ、いざというときは全力でサポート」を意識しておくといいでしょう。人間関係でストレスを抱えていた人も落ち着いてくるので、心配しすぎず状況を見守っていましょう。


乙女座


ときには割り切りも大事な選択に


直感がさえる星回り。気になっていた人の「本心」に気づかされたり、裏の顔を見てしまったりと複雑な心境にもなるかもしれませんが、そこで気持ちを乱される必要はなさそう。その人はその人、自分は自分と割り切って、適切な距離感をはかっていくことが大事です。「まとめ役」的なポジションにいる人は、みんなが好き放題に意見を言ってまとまらない状況にお疲れ気味でしょうか。ただ、月の中旬には方針がまとまる予感。焦らず状況を見守って。


天秤座


チームのチカラでワクワクする未来に


さまざまな人と交流が生まれる、にぎやかな2週間に。特に仲間や友人といった〝ヨコのつながり〟が強まるときで、今後が楽しみになるような「計画」も持ち上がるかもしれません。特別に思い入れが強いテーマの場合、周りの人の反応や態度が「思ったよりも冷めている」と感じることがあるかもしれませんが、どちらかというとあなたが「アツすぎる」部分もありそう。まずは自分が行動を起こすことで、その熱を徐々に周りに伝えていくといいでしょう。


蠍座


努力が報われる正念場の2週間


コツコツと地道に積み重ねてきたことが、徐々に「仕上がっていく」ことを実感できる星回り。5月中旬、頑張ってきたことが大きく実る暗示が出ています。蠍座といえば、12星座のなかでもトップクラスの粘り強さの持ち主。今がまさに、本領発揮のときです。なお、月の中旬からは対人運にも活気が生まれます。相談を持ちかけられたり、難しい交渉の場に駆り出されたりすることも多いはず。前例にとらわれず、新たな視点を取り入れつつ対話を試みて。


射手座


立ち位置を明確にしてブレない判断を


社会や組織といった、大勢の人の中で「自分がどんなポジションでいるべきか」をあれこれ考える2週間となりそう。判断に迷ったときは、「誰の笑顔のために頑張るか」を今一度思い出してみるとブレない自分軸を作れそう。逆に、「あの人の出方を見て動こう」などと他人軸でいると、〝らしくない〟選択をするリスクが高まるので要注意です。なお、ずっとモヤモヤしていたことに気持ちの整理がつけられるのが13日の満月前後。一歩、前に踏み出せます。


山羊座


じっくり対話をして心は軽くなっていく


家族や親友など身近な人と、特別に深い会話ができるとき。問題や悩みを抱えていても、最終的には自分が解決するしかないのです。それでも「相談に乗る」「話を聞いてあげる」ことが気持ちを明るくしたり、視点を変えるきっかけにつながったりすることもあるのですよね。話したそうなオーラを出している人には「さあ話して!」と熱く働きかけるより、気取らない雑談をしたほうがスムーズなよう。部屋を快適に整えて、リラックス感を演出するのも。


水瓶座


気合を入れて乗り切りたい多忙期


全方位に神経を張り巡らせて、八面六臂の大活躍ができるとき。「どれも重要で後回しになどできない」ということが複数、同時に動きます。一見すると無謀なようでも、同時進行することでバランスが取れるようなところもあるので、段取りをしっかりとして真正面からぶつかってみるといいでしょう。ただ、自分に厳しく頑張る時期だけに、他人にも厳しくなってしまうと摩擦が起こりそう。そこで消耗しても損ですから、持ち前の優しさをお忘れなく。


魚座


目標は常に高めに、そして現実的に


理想の自分に一歩、近づけるとき。おそらくですが、自分を高めていくというよりは「いつの間にか高まっていた自分に気づく」という、「逆転の発想」的な発見があるはずです。なかには追い求めていた理想が、本当の望みとはかけ離れていたことに気づく人も。SNSやテレビで見た「誰かの理想」が無意識のうちに自分の理想になっていた人は、自分が本当になりたいものが見えてきます。いつからだってやり直せる、そんなことを確信する人も多いでしょう。

女性自身

「星座」をもっと詳しく

「星座」のニュース

「星座」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ