子煩悩パパ、2歳娘の“起き抜けの一言”を予想したら…… 想定外の展開に「天使だ」「心臓がきゅーんってなきました」
2025年5月6日(火)8時30分 ねとらぼ
2歳娘の“起き抜けの一言”を予想したパパ。ところが実際は……?
●パパから2歳娘へサプライズ
動画を投稿したのは、Instagramアカウント「しょうごっこ」さん。しょうごさん&しょうこさん夫妻が、2歳の娘・きいちゃんとのほほ笑ましい毎日を公開しています。以前には、ママと一緒にプリクラを撮るきいちゃんの、大人顔負けのポージングが話題になりました。
今回は、パパがきいちゃんの眠っている間に大きなおもちゃを作り、起きたときに披露するサプライズをしかけるようです。
●予想は「パパ、お料理作ろっか」
朝6時30分、パパは大きなダンボール箱を持って現れました。そして、「起きたら念願のおままごとキッチンがあったときのきいちゃんの一言目を当てます」とはりきって箱を開け、おもちゃを組み立て始めます。
きっと喜んでくれるであろう娘の一言目は「パパ、お料理作ろっか」と予想。箱の中の部品の多さに驚きつつも、ママやきいちゃんが寝ている間にパパは頑張ります。
パパが組み立てているIKEAのおままごとキッチン「DUKTIG(ドゥクティグ)」は、シンクやコンロ、レンジまで付いている本格的なもの。作業開始から1時間半が経過しても完成が見えてきません。もうすぐ2時間経過というところでママが起きてきて、その後すぐにきいちゃんも起きてしまいました。
娘の一言目を収めるべく、慌ててママに撮影をお願いするパパ。果たして、きいちゃんの“起き抜けの一言”は何なのでしょうか……!?
●まさかの展開
まだ少し眠たそうな顔で階段を降りて来たきいちゃんは、未完成のおままごとキッチンをチラッと見たものの、なんとそのままスルーしてトテトテとママの元へ行ってしまいました。思いがけない反応に、思わず手で顔を覆ったパパ。その後、きいちゃんが放った“起き抜けの一言”は全く予想しないものでした。
口を開いたきいちゃんは……「パパとママがいなくてさびしかった」と泣きそうな声でぽつり。そう、きいちゃんは念願のおもちゃが手に入ったうれしさよりも、起きたときに隣にいるはずのパパとママがいなくて寂しかったことを伝えたかったのです。なんていじらしい……!
すぐに「寂しかったよね」と声をかけ、きいちゃんの気持ちを優しく受け止めたパパとママ。ご機嫌を直してもらおうと、パパは「見てきいちゃん、これなんだと思う?」とおままごとキッチンを指さしました。すると、きいちゃんはトテトテと近寄って「これは〜おりょうりのやちゅ」とうれしそうに手を伸ばし、やっと笑顔を見せてくれました。
動画の終盤には、パパが完成させたおままごとキッチンで遊んでいるきいちゃんのほほえましい姿が映っています。残念ながらパパの予想は外れてしまいましたが、この愛らしい姿を見ているだけで全てが報われる気がしますね。
●「予想外の言葉」「かわいすぎ」の声
動画には「キッチンよりもお話がしたかったんだね笑」「心臓がきゅーんってなきました!かわいいーっ」「予想外の言葉でしたね かわいすぎ」「こんな素直に『いなくて寂しかった』って言ってくれるきぃちゃん尊い」「寂しかったのぉ〜かあいいい」と、きいちゃんのかわいい“起き抜けの一言”に胸がギュッとなったという声が多数寄せられています。
しょうごさん、しょうこさん、きいちゃん家族の毎日は、InstagramアカウントだけでなくTikTokアカウントやYouTubeチャンネル「しょうごっこ」でも公開しています。
画像提供:しょうごっこさん