学生と看護職がコラボ「看護のセカイ」大阪5/14
2022年5月6日(金)15時45分 リセマム
看護の日〜ハートフル大阪21〜実行委員会は2022年5月14日、「看護の日・看護週間」事業として、看護の魅力を伝えるイベント「看護のセカイ」を大阪公立大学で開催する。新生児抱っこ体験や高齢者疑似体験等の他、看護学生による看護職へのインタビュー動画やAEDのレクチャー等を企画している。
厚生省(現厚生労働省)は1990年、ナイチンゲールの誕生日である5月12日を「看護の日」と制定。12日を含む週の日曜日から土曜日までを「看護週間」として、看護職と市民、行政、保健医療福祉関係者等が協力して全国で催しが行われる。今回のイベントは、「看護の未来プロジェクト」と題し、大阪府内の看護系大学・看護専門学校の学生たちと看護職が協力して開催。体験や動画を通して看護の魅力を伝える。
体験コーナーでは、妊婦や高齢者の疑似体験、新生児抱っこ体験、「きれいにできてる?手洗いチェック」を行う。展示・動画・ミニレクチャーのコーナーでは、「COVID-19最前線の現場から」「N95マスクのフィットテスト」「AEDミニレクチャー」の他、新人ナースのインタビュー、看護学生による保健師やフライトナース、海外の活動経験がある看護師へのインタビュー動画を放映する。
参加は予約制で、定員300人(交代制)。予約フォームから申し込む。
◆「看護の日・看護週間」事業 看護のセカイ
日時:2022年5月14日(土)12:00〜15:00
場所:大阪公立大学看護学部看護学舎(大阪市阿倍野区旭町1-5-17 阿倍野キャンパス)
定員:300人(交代制)
申込方法:Webサイトの予約フォームから申し込む
厚生省(現厚生労働省)は1990年、ナイチンゲールの誕生日である5月12日を「看護の日」と制定。12日を含む週の日曜日から土曜日までを「看護週間」として、看護職と市民、行政、保健医療福祉関係者等が協力して全国で催しが行われる。今回のイベントは、「看護の未来プロジェクト」と題し、大阪府内の看護系大学・看護専門学校の学生たちと看護職が協力して開催。体験や動画を通して看護の魅力を伝える。
体験コーナーでは、妊婦や高齢者の疑似体験、新生児抱っこ体験、「きれいにできてる?手洗いチェック」を行う。展示・動画・ミニレクチャーのコーナーでは、「COVID-19最前線の現場から」「N95マスクのフィットテスト」「AEDミニレクチャー」の他、新人ナースのインタビュー、看護学生による保健師やフライトナース、海外の活動経験がある看護師へのインタビュー動画を放映する。
参加は予約制で、定員300人(交代制)。予約フォームから申し込む。
◆「看護の日・看護週間」事業 看護のセカイ
日時:2022年5月14日(土)12:00〜15:00
場所:大阪公立大学看護学部看護学舎(大阪市阿倍野区旭町1-5-17 阿倍野キャンパス)
定員:300人(交代制)
申込方法:Webサイトの予約フォームから申し込む