70歳母のため“ありがとうを伝えたい”43歳娘が作ったのは…… 感動の“母の日料理”に「涙出てきちゃった」「幸せやろなぁ」
2025年5月11日(日)8時50分 ねとらぼ
母と一緒にお酒を楽しむためのメニュー
●お酒に合いそうなおしゃれなレシピ
投稿者は、旬の食材でお酒を楽しむレシピを多数公開しているTikTokユーザーの「のの」さん。今回は、Instagramで見かけたという“ブーケサラダ”のアイデアをもとにアレンジして、70歳の母のため“母の日料理”を作りました。
まずは春巻きの皮を折りたたんでカットし、細長い帯状に。残りの皮はジャバラに折り、先ほどの細長く切った皮を片側に巻いて、接着したい部分に小麦粉を溶いた水を塗って留めます。
帯で留めていない反対側を開くと、ブーケを包む紙のような形になりました。これを油で揚げながら、はしや網を使って少し丸みを付け、お皿のような形にしていきます。
きつね色になるまで揚げたら、土台が完成。ここに、刺身や薄切りにして巻いたきゅうりなどの具材をのせていくと……。
華やかでおいしそうな“ブーケカルパッチョ”の出来上がり! 色とりどりのトッピングが、春巻きの皮で作った包み紙にぎっしり載っており、感謝を伝える日の料理にぴったりな美しい見た目です。
●母に感謝を伝える“料理のブーケ”
現在43歳だというののさんは、まめに連絡をくれる母に対し「母からしたら私はいつまでも子どもなんだよね」としみじみ。そんな母もののさんを頼ることが増え、最近は母が小さく見えるようになってきたそうです。
さらに、「年齢を考えると一緒に過ごせる時間はそんなに長くはないと思う」とも感じているとのこと。「できるだけたくさん ありがとうを伝えたり、一緒に笑って話せる時間作りたい」との思いから、今年の母の日にはブーケカルパッチョを作って一緒にお酒を楽しむ予定なのだそうです。
●母と娘の関係に感動の声
ののさんの思いと料理に、コメント欄では「え! なにこれ? すごい綺麗!」「こんなん作ってもらってお母さん幸せやろなぁ」「涙出てきちゃった」「きっと素敵なご家族なんだろうな」「(母に)いつまでも長生きして欲しいものです」「お母様といつまでも素敵な関係で居てくださいね」など、ののさんの思いに感動する声も寄せられています。
ののさんのTikTokやInstagramでは、このほかにもたくさんのお酒に合うレシピを公開中です。
動画提供:ののさん