【検証】足の疲れを軽減する「靴下のオカモト」のふくらはぎ用サポーターをじっくり使ってみた / 同人誌即売会に参加した結果…

2025年5月16日(金)12時0分 ロケットニュース24

オタクにとってのお祭り、同人誌即売会。

欲しい作品を手に入れるためなら長時間列に並んだり、丸一日コンクリートの床の上を歩き回ったりするのも上等だけど……それでもやっぱり、疲れるものは疲れる。

「何かいいサポートアイテムはないかな」と探していたところ……なんだかとっても期待が持てるアイテムを見つけてしまった。

・信頼も実績もアリ

それが「靴下サプリ 好きなときだけ! ふくらはぎ押し上げサポーター」。

今回はAmazonでブラックのMサイズを購入。価格は商品代の1626円と送料の460円を合わせた2086円だった。

で、このサポーターを見た時になんで期待してしまったのかというと……

なんと冬が来るたびに話題になる「まるでこたつソックス」のメーカー・「靴下のオカモト」の商品なのだ。勘のいい方なら「靴下サプリ」の単語で気づいたかもしれない。

このメーカーの「ココピタ」っていう靴下もお安いのにかなり性能がよくてびっくりしたんだよなぁ。

パッケージの説明文によると、このサポーターはふくらはぎの筋肉に沿うような編み方で作られているそう。

このおかげでふくらはぎの血行が促進され、足のむくみや疲れを軽減してくれるんだそうだ。

どの部分も同じような見た目じゃない? と思ったけど、よく観察してみると確かに編み方が切り替わっている部分がある。

ストッキングより少し厚いくらいの生地には、他に凹凸などは見あたらない。

いちど試着してみると、ふくらはぎ全体がじんわりと圧迫されている感覚があった。血圧を測る機械を足に巻き付けて、軽〜く膨らませたみたいな感じだ。

確かに新鮮な感覚ではあるけど、今のところ特に劇的な変化は感じない。本当にこれで足の疲れが軽減されるのかな……?

・イベント当日

そしてやってきた同人誌即売会当日。いよいよサポーターの出番だ。今日は一日よろしくお願いします!!

会場に入った後は自分の作品を展示するための設営を行ったり、欲しい本を目がけて買い物に行ったり、SNSで仲良くしてくださっている方のところへご挨拶に行ったり。

いつも通り慌ただしい時間が過ぎて行った。あっという間に撤収が終了し、帰りの電車に乗っていた時……気づいてしまった。

マジで足が全然疲れていないことに。

いつもならイベント終わりにはアドレナリンが切れて一気に足が重くなるのだが、今回はそれがない。

そのあとさらに電車で座れずずっと立っていたり、GWで混みあっている東京駅を歩き回ったりしたのだが、一度も「もう足を動かしたくないな……」と思わなかった。

結果、新潟にある自宅に着くまで筆者の足のHPはほぼ満タンのまま。マッサージやストレッチも全く不要だった。

・マストアイテム入り

「もしかしたら たまたま足が疲れない日だったのかもしれない」と思ってその後も何度か日常生活の中で使用してみたのだが、つけている時とつけていない時では明らかに足の疲労度が違っていた。

薄手だからいつもの服の下に仕込んでもまったく目立たないし、さっと履くだけでいいから着脱も楽だし。

今後同人誌即売会に参加する時は、絶対にこのサポーターをつけていこうと心に決めた。

立ち仕事をする時旅行に行く時など、活躍の場面は多そうだ。気になった方は、是非一度使ってみてはいかがだろうか。

参考リンク:Amazon
執筆:うどん粉
Photo:RocketNews24.

画像をもっと見る

ロケットニュース24

「靴下」をもっと詳しく

「靴下」のニュース

「靴下」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ