奈良の老舗靴下工場SOUKIが提案する新しいメッセージカード、言葉に靴下を履かせて贈る「プチックスfumifumi」4月23日に新発売!
2025年4月21日(月)12時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138136/9/138136-9-c6d04596cca49b9ebc961af09980e7d5-3508x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]プチックスfumifumi(ふみふみ)
希少な編み機と熟練の職人たちの技術で、素材からこだわったローゲージソックスを作り続けているSOUKI・株式会社 創喜(所在地:奈良県北葛城郡広陵町、代表取締役:出張耕平)は、2025年4月23日(水)に「プチックスfumifumi(ふみふみ)」を発売いたします。
「プチックスfumifumi」は、全長約8cm、足サイズ約4〜5cmの極小サイズの靴下「プチックス」と、特製の靴下型カードを組み合わせた新しいメッセージカードです。贈る人の想いを温め、受け取る人の心にもぬくもりを届けるという靴下の新たな用途を提案いたします。
◆遊び心たっぷりの靴下型メッセージカード
「プチックスfumifumi」は、創喜の靴下職人の遊び心から開発された極小サイズの靴下「プチックス」にぴったり収まる靴下型のメッセージカードです。上部がフック型のカードを「プチックス」に差し込むと、まるで売り場で販売されている靴下のミニチュアのように見えるデザインにしました。つま先(TOE)には「TO YOU」をもじった「TOE YOU(トゥー・ユー)」の文字を印字しています。カードには「ありがとう」や「がんばってね」などの短い文(ふみ)を手書きで添え、「プチックス」を履かせると、ふっくらと編みあげた靴下の質感が、メッセージの想いをやさしく包み込みます。紐が付いているため、ギフトラッピングに直接結び付けることも可能です。贈る相手への気持ちに温かみを添えるアイテムとして、日常からお祝い事など幅広いシーンで活用できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138136/9/138136-9-fe5eb6bd25c8e8397993f659159ca518-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「TOE YOU(トゥー・ユー)」とついたメッセージカード[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138136/9/138136-9-17be615e5cc9b6a0da24d8186a884e75-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]紐が付いており、紙袋などに結んで渡すことができます[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138136/9/138136-9-711d7adb06e8c6f089c7e2bbbd6a7cca-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]フックを贈り物にかけてギフトラッピングのワンポイントに
◆「プチックス」ー新しい発想の靴下
「プチックス」は靴下工場で編んだ靴下でありながら、“人が履くことを前提としない”新しい発想の極小靴下です。工場で眠っていたベビー用ソックス編み機を活用できないかと模索する中で、「どこまで小さな靴下が編めるのか?」という職人の発想から誕生しました。試行錯誤の末に一般的な新生児用靴下(7〜8cm)の約半分、全長約8cm、足サイズ約4〜5cmという、極小ソックスが完成しました。新しく生まれたミニサイズの可愛い靴下で、履くだけではない、色々な楽しみ方をお届けします。
※「プチックス」にストラップがついた「プチックスストラップ」については、
こちらのプレスリリースをご覧ください。
奈良の老舗靴下工場SOUKIの大人気アイテム「プチックス ストラップ」、4月23日(水)より【卸専用】販売スタート!(https://prtimes.jp/main/action.php?run=html&page=releasedetail&company_id=138136&release_id=8&owner=1)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138136/9/138136-9-afdcb17d63a0e34f95743b4cce3f14ef-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]プチックスストラップイメージ[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138136/9/138136-9-1fb02dd8261ac9fbc73e5cffdbbc71eb-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]創喜の通常サイズのローゲージソックスとプチックスの比較
◆奈良県・吉野檜を使った専用スタンド
「プチックスfumifumi」専用スタンド(卸専用)は、商品を並べるとまるで靴下売り場のミニチュアのように見えるデザインにしています。製作は、奈良県川上村で木工食器の製造・販売を行う「工房アップルジャック/株式会社FROM0(フロモ)」(奈良県吉野郡川上村、代表 小林美緒)に依頼しました。耐久性に優れ、節がほとんどなく、真っすぐで均等な木目が美しい吉野檜(ヒノキ)を使用。その艶やかさとあたたかみが、カラフルな「プチックスfumifumi」の魅力を引き立てる、オリジナルスタンドが完成しました。創喜は、奈良のものづくり企業と共創しながら、新たな価値を生み出していきます。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138136/9/138136-9-87c52940a8265a9053eeb948570f3522-2568x2568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]奈良県・吉野檜を使った専用スタンド[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138136/9/138136-9-30c6df51b9a94afa332a949259b97ae8-2568x2568.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]「プチックスfumifumi」設置イメージ[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138136/9/138136-9-a678e8691523e4702a6ebc97246e87c9-1108x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]専用スタンド製作の様子
【株式会社FROM0(フロモ)】
株式会社FROM0(フロモ)は、奈良県川上村から「暮らしの中の“あたりまえ”を豊かにする」ものづくりを行う企業です。吉野の木材を使った木製食器や器の製作をはじめ、柿の葉寿司「みつは」など食や空間の提案も展開。自然と共にある川上村への深い想いを大切に、家族で地域に根ざしたものづくりを続けられています。
株式会社FROM0(フロモ)HP(https://from0.co.jp/)
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138136/9/138136-9-a0fbdff67a61d6b6d770471c29ce4a11-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社FROM0(フロモ)[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138136/9/138136-9-47b22dde0510b910acb5b31d196fec76-1280x853.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]工房アップルジャック/木製の器
◆商品概要
商品名:プチックスfumifumi
発売日:2025年4月23日(水)
販売価格:770円(税込)
カラー:全9色
※創喜の実店舗S.Labo、創喜ECサイトで販売
S.LaboHP(https://slabo.souki-knit.jp/)
SOUKI SOCKS ONLINE(https://www.souki-socks.jp/?pid=185947673) ※2025年4月23日(水)よりご覧いただけます。
SOUKI SOCKS ONLINE 楽天市場店(https://soko.rms.rakuten.co.jp/souki-socks/ps-001/) ※2025年4月23日(水)よりご覧いただけます。
【卸売り販売限定】
販売内容:プチックスfumifumi 全9色×各5個(計45個)セット
価格:34,650円(税込)
商品名:オリジナル奈良吉野檜スタンド
サイズ:幅240mm、高さ430mm、奥行き150mm
価格:7,150円(税込)
販売内容:プチックスfumifumi 全9色×各5個(計45個)+オリジナル奈良吉野檜スタンド セット
価格:38,500円(税込)
★別々に購入していただくよりも3,300円お得です。
※商品の性質上、サイズには若干の誤差がありますのでご了承ください。
本商品のお取り扱いをご希望の法人・小売店様は、創喜HPよりお問い合わせください。
創喜HP(https://www.souki-knit.jp/)
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138136/9/138136-9-ebb942e005978ae541b1c326fd20a06d-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]カラーは全部で9色ご用意[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/138136/9/138136-9-11ca0ab52d5853e18440b329e8e7e54a-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ロゴには受け取った人の気持ちを表す「笑顔」がかくされている
◆株式会社創喜とは
株式会社 創喜は1927年に創業し、靴下の産地である奈良県広陵町で100年近く靴下を作り続けているソックスファクトリーです。「扱える職人がごくわずか」ともいわれる、珍しい国産のヴィンテージ靴下編機を大切に修理しながら使い続けています。中でも、編み目が大きくふっくらとしたローゲージの靴下づくりには定評があります。「日本一ワクワクする靴下工場」をビジョンに掲げ、丁寧に、こだわりをもって靴下をつくるとともに、靴下をたのしむさまざまな体験を生み出していきたいと考えています。