【埼玉県草加市】旧日光街道「ecoma coffee(エコマコーヒー)」がイケてると思う件

2025年5月17日(土)12時34分 ソトコト


草加のコーヒーハウス「ecoma coffee」をご紹介します


あなたはべた褒めしたいほどのコーヒーと出会ったことがありますか?


私はあります、ずばりecoma coffeeです


コーヒーを普段飲んでいる人ならブレンド、コーヒーが苦手な人はカフェラテを注文してください


『コーヒーってこんなにおいしかったのか!』と思わずにはいられません


ecoma coffeeに行ってきました


東武スカイツリーライン「草加駅」東口から徒歩6分のところに「ecoma coffee(エコマコーヒー)」はあります


旧日光街道沿いを北に向かって歩き野菜とお酒のバル スバルの正面なので簡単に見つけられます


ecoma coffee

大きなガラス窓と白を基調とした外観が清楚感と引き立たせます


看板のイラストがかわいい

どストライクなイラストに胸打たれながら入店


店内はセンスを凝縮した空間

この日 は『2人展(@sumiironobuさんと@hanoruさん)』の開催期間だったため店内には作品が展示してありました


ecoma coffeeでは定期的に展示会を開催しています


店内の雰囲気がいつもと違っていると新鮮な気持ちになれます


https://www.instagram.com/p/BzzBje0hsvp/embed/?cr=1&v=12&wp=540&rd=https%3A%2F%2Fwww.paritto-poritto.com&rp=%2Fentry%2Fecoma-coffee#%7B%22ci%22%3A0%2C%22os%22%3A2569.940000000315%2C%22ls%22%3A1048.7849999999526%2C%22le%22%3A1143.685000000005%7D


ecoma coffeeで個展を開催!【草加】アーティスト・デザイナー「RIKKEN FACTORY」の素顔に迫る(前編)


正統かつ王道「本日のコーヒー」で味の違いに驚く


本日のコーヒー「コマイヌブレンド」

そのお店のスタンダードを食べたい派のゆうさん(夫)は「本日のコーヒー(コマイヌブレンド)」を注文


すっきりとした味でふっと消えていく軽い後味が絶妙


普段コーヒーを飲まないくるさん(妻)もコマイヌブレンドはお気に召したようでガブガブ飲んでいました


ecoma coffeeの豆はネットで購入できるため遠方にいる方でも、その味を体感することができます(購入はこちらから)


芳しい匂いに負けて写真撮る前に飲んじゃいました(笑)


こちらのコーヒーも楽しみ!【開店】コーヒーとおやつのお店「PACAN(パカン)」11月オープン予定!


見て良し、味良しの「カフェラテ」


カフェラテ

くるさんは「カフェラテ」を注文、なんとラテアートが施されていました


ラテアートに接する機会が異常に少ないゆうさん(コーヒー党)は大喜び


目で楽しめる要素があるのはラテ系の長所ですね


気になるお味の方は、、、


これっ、うっっっっめぇ!!(小声)


くるさんが自分の好みかつ本当においしいものを食べた時の反応です(笑)


一口いただきましたが、エコマのカフェオレは他のお店が霞むほどおいしい


私が草加で友人を案内するならecoma coffeeは当確です


草加でカカオを楽しむ【草加】「cocomas(ココマス)」でカカオの魅力を発見!


フードメニューもおいしい!お腹空かせてエコマ行こう!


クロックムッシュ(450円)

本日のホットサンド「クロックムッシュ」を注文


カリッカリのトーストにチーズ、ベーコンたちが阿吽の呼吸で幸福を運んできます


ホットサンドは日替わりなので一期一会の出会いを逃さないよう直感に従って注文してください


キャロットブレッド(340円)

「キャロットブレッド」も注文(どんだけ食べるんだよ)


レジ横にあったペストリーボックスを眺めていたら我慢できませんでした


ペストリーはレジ横で確認できます

人参の甘みとシナモンがこんなに相性がいいとは驚きました


しっとりした食感をじっくり味わうため一口一口を大切にいただきます


スコーン、マフィンは日替わりなので一期一会の出会いに感謝して召し上がりましょう


ecoma coffeeのすぐ近く!【草加】「青空厨房(aosora kitchen)」でグルテンフリーのベーグルをめしあがれ!


ecoma coffeeのメニュー


ecoma coffeeのメニュー

menuBatch Brew(HOT / ICE)



  • 本日のコーヒー(HOT)S:300円 L:350円

  • 水出しコーヒー(ICE)S:380円 L:430円


Espresso



  • エスプレッソ(HOT)300円

  • アメリカーノ(HOT)S:350円 L:400円(ICE)S:370円 L:420円

  • カプチーノ(HOT)430円

  • カフェラテ(HOT)S:430円 L:480円(ICE)S:450円 L:500円

  • カフェモカ(HOT)S:480円 L:530円(ICE)S:500円 L:550円


Decaf Coffee



  • カフェインレスコーヒー(HOT)450円(ICE)450円

  • カフェインレスカフェ・オ・レ(HOT)500円(ICE)500円


Other



  • 自家製シロップ(HOT)450円(ICE)500円

  • オーガニックオレンジジュース(ICE)500円(Kids)380円

  • クラフトビール 各種750円〜(詳細はお尋ねください)

  • ソフトクリームトッピング +300円


Coffee Beans(8oz(227g)以上の購入で本日のコーヒー1杯サービス)



  • 100g〜 700円〜

  • 8oz(227g) 1280円〜


Hot sandwich(いっしょにドリンクを注文すると50円引き)



  • 日替わり 420円〜


Pastry(焼き菓子は日替わり)



  • オートミールクッキー 200円

  • キャロットブレッド 340円

  • バナナブレッド 380円

  • 本日のマフィン 330円〜

  • 本日のスコーン 280円〜

  • ソフトクリーム 460円

  • アフォガード 520円


ecoma coffeeはリノベーションスクールから誕生


ecoma coffeeは「リノベーションスクール@そうか」で誕生しました



リノベーションスクールとは?


市内に実在する空き家や空き店舗、空き地などの遊休不動産を題材物件としてオーナーに提供してもらい、「ユニット」と呼ばれる10人程度のチームを組んで、その物件を活用した事業プランを作り上げて提案し、実事業化を目指す、極めて実践的なスクールです。(草加市HPより)






第2回 リノベーションスクール@そうか 公開プレゼンテーション〜クロージングアクト


この動画の01:28:55からecoma coffeeのプレゼンが始まります


(この時点ではecoma coffeeではなく「フルーツとコーヒーの店 ジュンペイ」という名前でした)


ecoma coffeeは40年以上営業していた「ミキ」という喫茶店を改装しています


オーナーさんの想いを汲み取りつつ、新しい一歩を踏み出す計画を打ち出す


リノベーションスクールには素晴らしい人材が集まっていることがよくわかります


それはecoma coffeeに行って、コーヒーを1杯飲むだけで誰しもが肌で感じることができると思います


全国各地のリノスクが注目!【草加】「シェアアトリエ つなぐば」で公民連携の新たな公共を育む


ecoma coffeeのアクセス、営業時間など


店名 ecoma coffee
住所埼玉県草加市住吉1-13-2
営業時間火〜金 07:00〜18:30 土日祝 08:30〜18:30
定休日月曜日定休
電話番号048-915-2026
備考サマータイムあり(19:00閉店)、駐車場なし
SNS公式ホームページ
ネット販売サイト
facebook
Instagram

まとめ


普段なんとなく飲んでいるコーヒーに「感動」や「驚き」を感じたことがありますか?


何気ない日常で目が覚めるような体験に出くわすことはほとんどなく、とても貴重です


でもecoma coffeeなら…まずは足を運んでみてください

ソトコト

「コーヒー」をもっと詳しく

「コーヒー」のニュース

「コーヒー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ