【広島土産】実は広島でしか買えない『立町カヌレ』の限定商品「広島カヌレじゃけん」 とは

2024年5月26日(日)10時50分 食楽web


食楽web

●広島県を代表する素材を使った新定番『立町カヌレ』の限定商品「広島カヌレじゃけん」とは?

 広島県広島市中区に本店があり、上質で多彩なカヌレが大評判のお店『立町カヌレ』では、4月6日の発売開始から爆売れしたスペシャル仕様の限定カヌレ「広島カヌレじゃけん」の販売継続を決定。地元、広島県民はもとより、他エリアから訪れて広島土産のチョイスに頭を悩ます観光客やビジネスマンにとっても大きな福音となるなど、各方面から喜びの声が上がっています。


[食楽web]

「広島カヌレじゃけん」は、広島の民放4局による“自分たちにしか作れない究極のお土産=王土産”を開発するプロジェクト「広島4局対抗 ミヤゲキングタム」にて、『広島ホームテレビ』と『立町カヌレ』との共同開発によって誕生した一品。

 広島を代表する食材をふんだんに用いた全4種類のコラボレーションカヌレは当然ながら大きな反響を呼び、また『立町カヌレ』本店での数量限定での販売も相まって連日完売するなど、大人気を獲得してきました。


「広島カヌレじゃけん」4個入 1200円

 気になるカヌレは以下の4種類。各1個ずつがパッケージされます。食材にはいずれも地元広島にて製造・販売を行っている会社の商品を使用し、広島コラボならではの味わいと美味しさを備えた一品に仕上げられています。

●「赤ジソカヌレ」…『三島食品』の赤しそジュースとジュレを生地に混ぜたカヌレで、ホワイトチョコのガナッシュにも赤しそジュースとジュレをプラス。爽やかな風味と味わいが特徴。

●「チーズカヌレ」…『サゴタニ牧場』のさけるチーズ&牛乳を使用。生地にこれでもかといわんばかりにチーズをたっぷりとブレンドし、さらにチーズの風味を活かすためにガーリックもイン! カヌレの天面にはドライトマトとドライバジルをトッピングし、味わいだけでなく見た目にも華やかな仕上げに。

●「お好み焼きカヌレ」…広島名物のお好み焼きをカヌレで再現。カヌレの中央部にのせられたソースのジュレは、もちろん広島名産としてその名を全国に轟かせている「オタフクソース」を使用。ジュレの上にはマヨネーズを混ぜたチョコをトッピングし、青のりと鰹節をかけてお好み焼きを表現した一品となっています。

●「大長みかんカヌレ」…『JAゆたか』のブランドみかん「広島大長みかん」を使用。生地にみかんの果汁を混ぜこんだカヌレで、オレンジのジャムとドライピスタチオを天面にトッピングしています。優しい甘さと柑橘系の爽やかな味わいを備えた、飽きの来ない美味しさが魅力です。

まとめ


販売は『立町カヌレ』本店と、JR広島駅直結の商業施設・ekie KITCHIN内『立町カヌレ+』の2店舗のみ

 今回ご紹介したコラボカヌレ「広島カヌレじゃけん」は、広島市中区の『立町カヌレ』本店と、JR広島駅に隣接する商業施設「ekie KITCHIN」で営業中の『立町カヌレ+』の2店舗のみで購入が可能。なお、両店とも各日10セットの数量限定販売となっていますので、入手を希望される方は営業時間(両店とも朝10時開店)を確認の上、ぜひ早めにお店へ向かってくださいね!

●DATA

立町カヌレ「広島カヌレじゃけん」

販売:『立町カヌレ』本店及び『立町カヌレ+』
https://www.castagna.co.jp/cannele/

食楽web

「カヌレ」をもっと詳しく

「カヌレ」のニュース

「カヌレ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ