イタリアン・ラグジュアリーの担い手、トラッドを遊ぶ大人のためのジャケット

2023年7月6日(木)12時0分 JBpress

名品は時間を掛け積み重ねられた伝統の力が生み出すもの。そして物作りの情熱は、やがて過去の名品さえも進化させていく。ロングセラーとヘリテージをつむぎながら誕生したニューデザイン。その二つを知ることで、ブランドの持つ本質と革新性が見えてくる。

写真/青木和也 スタイリング/荒木義樹(The VOICE) 文/長谷川 剛(TRS) 編集/名知正登


イタリアン・ラグジュアリーの新たなる担い手

 1978年イタリアにて設立されたブルネロ クチネリは、並みいる同国のファッションブランドに比べると、新鋭と言える存在だ。しかし早くからカシミアという素材に特化し、高品質なセーターやテーラードウエアを打ち出すなかで、伝統的な「イタリアン・ラグジュアリー」と呼べる確たる世界観をひとつの形にした。

 繊細な職人作りと品質の高さを徹底し、創業20数年で世界的トップブランドへと急速に成長したのである。その発展は、ひとえに同社の会長でありクリエイティブデザイナーであるブルネロ・クチネリ氏の志の高さにある。

「真に豊か(ラグジュアリー)な暮らし」は“バランスがとれている”ことが不可欠で、そこには“美”が大切であると説いたブルネロ・クチネリ氏。“美しさ”は健全な心が生み出すもので、物づくりをする人の心を健やかなものとすることを重要と考えた。つまり、職人や素材作りの人員を育て継続させるには、彼等が豊かに生活できる環境こそ何よりマストとブルネロ クチネリは確信しているのだ。個々人が尊重され、自尊心を保てる環境を。ハイプライス設定は、職人の持続可能な生活のための適正なフィーであることも言い添えておく。

 現在ブランドの拠点となるイタリア中部ペルージャ近郊の、自然豊かなソロメオ村にはこの理想的な生産体制が実現されている。真にラグジュアリーな物作りというものは、プロセスもまた非常に重要なのである。


【BASIC ITEM】豊かなるスタンダードを体現した紺ジャケット

 2007年頃から本格化した、「アヴィエイター」と呼ばれるスポーティなカーゴタイプのパンツとトラッドなジャケットを合わせたスタイル等の提案により、独自のテーラードスタイルに注目が集まりだしたブルネロ クチネリ。無地のネイビージャケットはその時期から続く定番であり、現在に至るまでアップデートを繰り返し支持を増やしているアイテムだ。

 写真のモデルは2016年から継続しているシングルブレステッドの段返り3ボタンジャケット。素材はバージンウールにシルクをブレンドした薄素材を使用しており、普遍的でありつつ見るからに上質かつエレガントな柔らかさに大きなポイントがある。

 副資材に極薄の肩パッドと超軽量の毛芯が採用されているのは、もちろんその表素材の繊細な特性を活かすため。品格をキープしつつギリギリ堅苦しく見えぬよう、絶妙なバランスに留意し縫い上げる職人技も見逃せない。だからこそタイドアップにて着用すればキチンと紳士的であり、ニットを着込んでノータイで軽く着流すような装い方でもチグハグにならず、軽妙にキマるネイビージャケットとなっているのだ。


【NEW ITEM】トラッドスタイルを遊ぶ大人のための「1.5」

 アイテム単体で俯瞰した場合、非常にスタンダードであることに気づく同ブランドのコレクション。そこに超高級な素材を持ち込んだり、合わせの妙にて個性や洒落感をしのばせるスタイルこそブルネロ クチネリの流儀なのだ。特にテーラードアイテムに関して顕著ではあるが、一方コンテンポラリーなセンスをさり気なく組み込んだアイテムも同時に見つけられる。

「ワン・アンド・ハーフ ブレスト」と銘打つジャケットは、ダブルブレストでありながら、ダブルすぎない匙加減が絶妙な一着。つまりフロント左右の打ち合わせを正統派のように深く合わせず、シングルとの中間である「1.5」幅に抑えているのである。それによりダブルジャケット特有の、物々しい重厚感が緩和されることに加え、ボタンを全開にして着流しても、崩れすぎの印象にならないという利点がある。

 さらにボタンもホーンやシェル製ではなく、ビンテージ感漂うメタルのドームボタンだ。このディテールによりカジュアルさが強まっていることは明白であり、ミリタリー的なラギッドアイテムとも合わせられる次世代テーラードとなっているのだ。

 写真のモデルはリネン素材100%。ウール素材などに比べて開放的かつリラックス感のある雰囲気を持つ。肩肘張らずカーディガンのように羽織れるところが実に同時代的と言えるのである。

●商品の問い合わせ先:ブルネロ クチネリ ジャパン TEL:03-5276-8300

筆者:長谷川 剛

JBpress

「遊ぶ」をもっと詳しく

「遊ぶ」のニュース

「遊ぶ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ