工作・ロボット操縦体験など「科学広場」福岡11/10

2019年10月23日(水)15時45分 リセマム

科学広場inおおむた2019

写真を拡大

科学に特化した総合型・体験型のイベント「科学広場inおおむた2019」が2019年11月10日、福岡県の大牟田市市民活動等多目的交流施設えるるにて開催される。入場無料・申込不要。

 「科学広場inおおむた2019」は、小学生から大人までを対象とした科学に特化した総合型・体験型のイベント。大学や企業、市内の中学校の協力のもと、科学をテーマにした実験や工作を体験できる。

 当日は、近畿大学産業理工学部電気電子工学科の学生が第19回レスキューロボットコンテストで「ベストテレオペレーション賞」を受賞したロボットの操縦体験ができるブースを出展。本来、岩石など障害物を取り除いたり人命を救ったりするロボットを利用し、来場者の子どもたちにスナック菓子を人や障害物に見立てて操作してもらい、救助したお菓子をプレゼントする。上級生用には、実際の救助現場のようにモニター越しにロボット操縦を体験する企画も用意している。

 このほか、大牟田市石炭産業科学館による「石炭であそぼう」、有明工業高等専門学校による「化学実験を体験してみよう」、九州工業大学による「『ロケット型ヘリコプター』を作って飛ばそう!」など全15種のプログラムを用意している。

◆科学広場inおおむた2019
日時:2019年11月10日(日)11:00〜16:00
会場:大牟田市市民活動等多目的交流施設えるる(福岡県大牟田市新栄町6番地1)
対象:小学生〜大人
入場料:無料
申込:不要

リセマム

「操縦」をもっと詳しく

タグ

「操縦」のニュース

「操縦」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ