手作り感が最高! ミニストップに新登場した話題の弁当「油淋鶏弁当」を食べてみた
2023年10月30日(月)10時50分 食楽web
食楽web
●『ミニストップ』に新登場した店内で調理された「油淋鶏弁当」を実食して試してきた。
店内で調理されたお弁当やお惣菜が美味しい『ミニストップ』。ボリューム満点なのにリーズナブルなのも魅力です。今回新登場したのが、店内で手作りされる弁当「油淋鶏弁当」。ランチにいただこうと買い求めてみました。
「油淋鶏弁当」594円
店内で見ると、想像以上のボリューム。油淋鶏の鶏肉が4切れ、揚げシューマイ2個、副菜、海苔とおかかのご飯で構成され、ずっしりと重みがあります。
サックリした衣をしっかり感じられる若鶏竜田揚げ。どこまでも柔らかい肉質で食べやすい。想像していた油淋鶏とは様子が違い、甘酸っぱいタレは少なめであっさりしているものの、肉自体にもにんにく醤油の下味がついていて味わい深くジューシー。
2つの揚げシューマイはカリッと、ふわっとした食感。ひと口サイズで、竜田揚げと並ぶセットとしてはベストな脇役でした。
[食楽web]
2枚の大きな海苔が乗ったご飯は、海苔で隠しきれないほどボリューム満点。おかかものっていてのり弁の気分を楽しめます。油淋鶏があっさりしているので、おかかご飯がなかなか味わい深い。ご飯だけが残っても、それだけで楽しめるから、おかずとのバランスをあまり気にすることなく味わいました。
調査結果ミニストップの「油淋鶏弁当」はまたリピートしたいお弁当でした。ボリューム満点で食べ応えがあるのに、サクサク、あっさりした味わいで大満足。肉の旨みもしっかり感じられてレベルが高かったです。ぜひ定番化してほしい!