悲惨!職場の男性トイレの清掃に苦しむ女性「便座を上げると裏側一面に...」

2023年11月2日(木)0時13分 キャリコネニュース

画像はイメージ


いくら仕事でも、嫌なことは嫌と感じてしまうものだ。神奈川県に住む30代前半の女性(事務・管理/年収400万円)は、職場のトイレ掃除についてこう綴った。


「業務内容に清掃と入っているので、使用してない社員用の男性トイレ掃除をやらなければならない」


一体、男性トイレで何があったのだろうか。(文:永本かおり)


「掃除が終わると一目散にトイレに入られ秒で汚し感謝の欠片もない」



女性トイレは、女性しか利用してないそうで掃除に特に問題はなく、客用も使用したら掃除するだけなので苦痛ではないと綴る女性。問題は「男性トイレ」にあった。


「男性トイレは掃除が終わるのをいちいち待たれ、掃除が終わると一目散にトイレに入られ秒で汚し感謝の欠片もない50、60代のおじさん達」
「便座を上げると尿と便が便座の裏側一面に付着。ウォシュレット本体・カバーにも便がべったり付いていたときは鳥肌ものだった」


男性たちのトイレの使い方にマナーがない様子。それはトイレ掃除時以外にも及び、


「トイレを使用した後、扉を閉めないから下痢の臭いが席まできて地獄」
「(女性が)病気で休んでも誰もトイレ掃除をしないから、出勤したら公衆便所のようになっていた」


と、つらそうに綴る女性。改善を求めるものの、


「文句言うなら明日から来なくていいと言われ、若い女性なら地獄な職場だと思う」


と頭を抱える。みんなが使う職場のトイレだ。清掃してくれる人のことも考え、マナーが良くなることを願うばかりだ。

キャリコネニュースでは「職場のトイレへの不満」をテーマにしたアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/RY5U4GVX

キャリコネニュース

「トイレ」をもっと詳しく

「トイレ」のニュース

「トイレ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ