美味しいの? ファミマに登場した“濃厚”チョコスイーツ3種を食べ比べてみた
2023年11月15日(水)10時50分 食楽web
食楽web
●『ファミリーマート』に新登場した期間限定のチョコスイーツ3種は、超濃厚な風味が特徴だそう。実際に食べ比べてみた
気温が少しずつ低くなると、あちこちで期間限定発売されるチョコスイーツ。『ファミリーマート』にも、この時期だけの“超濃厚”なチョコスイーツが登場しています。
ラインナップは、「濃厚なめらかショコラケーキ」「濃厚ショコラエクレア」「濃厚ショコラバウム」の3種。いずれも、今年4月にファミマで行われた「コンビニのチョコスイーツに求めること」の調査で、「濃厚な味わい」を求める回答が多かったことから開発されたものだそう。
濃厚さを謳ったチョコスイーツは多いですが、今回の“超濃厚”シリーズはいったいどんな味わいなのでしょうか? 実際に3種を食べ比べてみました。
チョコレート好きにはたまらない! ねっちりおいしい「濃厚なめらかショコラケーキ」
228円(税込)
まず最初にいただくのは、「濃厚なめらかショコラケーキ」。3カ国のカカオ豆を使用したチョコレートと生クリームを配合し、なめらかに仕上げられたケーキです。
包みを開けると、コンビニスイーツとは思えない上品な見た目のショコラケーキがお目見え。こっくりとした色合いが、食べる前からカカオの濃厚な味わいを感じさせます。
さっそくスプーンを通してみると、テリーヌのようにねっちりとしたテクスチャーに驚き! 口に入れると舌の上でゆっくりと溶けていき、カカオの深い味わいが広がります。トッピングのカカオニブも、ほどよく食感のアクセントとなっています。これはチョコレート好きにはたまらない一品!
異なる食感のコントラストが絶妙な「濃厚ショコラバウム」
298円(税込)
続いては、「濃厚ショコラバウム」をいただきます。ロールケーキのような見た目ですが、生地はチョコレートバウム。そこにチョコレートをコーティングし、中央に生チョコを絞ったスイーツです。
密度の高いどっしりとしたバウム生地に、パリッとしたチョココーティングとカリカリのナッツとクランチ、ふわっとなめらかなチョコクリームが相性抜群! チョコクリームには生チョコが使われており、やはりこちらも“超濃厚”。牛乳や、ミルクをたっぷり入れたカフェオレと一緒に楽しみたい一品です。
口の中でほどけるふわふわ食感! 「濃厚ショコラエクレア」
258円(税込)
最後にいただくのは、チョコホイップとチョコガナッシュクリームをエクレアパフではさんだ「濃厚ショコラエクレア」。パッケージから取り出して手に持ってみると、エクレアパフのふわっとした感触が伝わります。
[食楽web]
エクレアパフもチョコホイップもガナッシュクリームも、口の中でふわりとほどける軽やかさ。ガナッシュクリームは濃厚ですが、今回の3種のスイーツの中ではもっとも甘味を強く感じました。これはチョコレート好きの大人だけでなく、小さな子どもにも喜ばれそう!
調査結果今回『ファミリーマート』に登場した3種の超濃厚チョコスイーツは、いずれもチョコレートの濃厚な味わいが楽しめる絶品スイーツでした。販売終了日は未定ですが、いずれも今だけの期間限定となっているので、気になる方はぜひお近くのファミマに足を運んでみてください。
(撮影・文◎藤間紗花)