「喜入生見」←この地名、どう読むか分かる?
2020年11月17日(火)8時0分 Jタウンネット
日本全国にいくつもある「難読地名」。変わった読み方を覚えながら、その土地についても学んでいきましょう。隔日出題、クイズ形式でお届けします。
今回は鹿児島県の難読地名。
「喜入生見」
この地名、どう読むか分かりますか?

↓
↓
↓
答え
「きいれぬくみ」
鹿児島市にある町名。もともとは喜入町内の地名だったが、同町が鹿児島市に編入されるにあたり、喜入生見という地名になった。町内に生見海水浴場がある。無料のロッカーやシャワーを備えた「生見ビーチハウス」もある。