自宅で美味しいビールやハイボールが味わえる! サーモスの新商品「真空断熱ジョッキ」の魅力とは?

2019年12月13日(金)10時50分 食楽web


食楽web

 保温・保冷力抜群の水筒やタンブラーブランドの代表格ともいえる「サーモス」。職場やアウトドアで活用している人も多いのではないでしょうか?

 そんなサーモスの中でも人気の「真空断熱タンブラーシリーズ」から、待望の大容量ドリンクが楽しめる新商品「真空断熱ジョッキ」が発売されました。ビールはもちろん、氷たっぷりのハイボールやレモンサワーだって長く美味しく楽しめる魔法のジョッキ。さて、その魅力とはどんなものなのでしょうか?

容量720mlでビールの大ジョッキに匹敵

 毎日の晩酌、ちょっとでも美味しいお酒を心地よく飲みたいですよね。それなら、飲み物だけでなく、その入れ物にもこだわりたいもの。この「真空断熱ジョッキ」は、氷がたっぷり入る720mlの大容量! 本体は約400gと超軽量で、重たい飲み物も楽々持てるハンドル付き。とことん使い勝手の良さを考慮した構造は、圧巻の一言です。

魔法びん構造で温度をキープ!
氷も解けにくくハイボールもサワーも美味しく飲める

 ステンレス製魔法びん構造のグラスやコップはすでに発売されていますが、ステンレスならではの悩みとして、熱伝導率が良すぎて熱すぎて持てなかったり(あるいは冷た過ぎて持てなかったり)、結露ができたりするのが嫌、という人もいるかと思います。でも、この商品はそんな心配は無用です。「冷たさが長持ち」、「結露しにくくて快適な使い心地」、「熱いものを入れて持っても熱くない!」と大好評なんです。

 それはステンレスが二重構造になった「魔法びん構造」が成せる技。つまり、外びんと内びんの間が真空になっていて、直接、熱を伝えないのです。この構造は使い心地だけでなく、優れた保温・保冷力も発揮。氷で飲み物が薄まったり、熱燗やお湯割りがすぐぬるくなって残念……という思いもせず、長〜く美味しい状態を楽しめますよ。

 デザインはサーモスのロゴだけ入ったシンプルな「ステンレス1」と、指掛かりのいいエンボス加工の「ステンレス2」の2種類があります。丈夫で軽量で扱いやすいステンレス製のジョッキなら、毎日の食卓はもちろん、アウトドアにホームパーティにと引っ張りだこに活躍しそうです。

●DATA

商品名:サーモス 真空断熱ジョッキ(JDK-720)

小売価格:5500円(税別)

食楽web

「職場」をもっと詳しく

タグ

「職場」のニュース

「職場」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ