「東急子ども応援プログラム」支援対象団体募集2/17-3/2

2019年12月23日(月)10時15分 リセマム

東急子ども応援プログラム

写真を拡大

東急は、すべての子どもが安全・安心で心豊かに暮らせる生活環境づくりの支援を目的に、「東急子ども応援プログラム」を開始し、2020年2月17日から3月2日まで支援対象団体を募集する。

 「東急子ども応援プログラム」は、東急線沿線で子どもを取り巻く社会課題の解決を目指し、活動する団体に活動資金を助成するプログラム。

 具体的には、子ども食堂や不登校の子どもの居場所といった子どもが安心できる場を提供する活動や、文化芸術の持つ力を活用した子どもの生きる力の向上につながる活動、外国にルーツを持つ子どもの学習や生活を支援する活動など、「東急子ども応援プログラム」の主旨に合致する活動に対して、2020年7月から1年間、1件あたり50万から100万円を助成するというもの。

 対象は、東急線沿線の17市区内で活動を行っている、設立後2年以上の活動実績のある民間非営利団体で、法人格は問わない。

 選考は、学識経験者、NPO実務経験者、主催企業担当者などで構成される選考委員会が行う。地域の課題と現状を踏まえ、活動の趣旨や実現可能性・継続性だけでなく、地域の関係者と連携や、地域に根差した活動かどうかなどの観点も織り込み、10件程度を選考する。

 2021年度以降も毎年公募を行い、1年単位で助成先を決定していくという。

 助成を希望の団体は、応募用紙をWebサイトにてダウンロードし必要事項を記入のうえ、メールまたは郵送にて応募すること。

◆東急子ども応援プログラム
応募受付期間:2020年2月17日(月)〜3月2日(月)必着
助成期間:2020年7月〜2021年6月(1年間)※毎年の応募・選考により最長2年までの継続助成あり
対象:東急線沿線の17市区内で活動を行っている、設立後2年以上の活動実績のある民間非営利団体
助成額:1件あたり50〜100万円
応募方法:応募用紙をダウンロードし必要事項を記入のうえ、メールまたは郵送にて応募

リセマム

「子ども」をもっと詳しく

「子ども」のニュース

「子ども」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ