関東は昼頃から天気崩れる 東京都心は雨やみぞれが中心の見込み
2023年1月27日(金)10時30分 ウェザーニュース

2023/01/27 10:28 ウェザーニュース
今日27日(金)の関東は南岸低気圧の影響で昼頃から雨や雪の降るところが多くなります。
東京都心など南部は雨やみぞれが中心の見込みですが、気温の低い内陸部は雪になるところが多くなる予想です。山沿いを中心に芝生や屋根にうっすらと積雪の可能性があります。
内陸山沿いは積雪のおそれ
関東では昼頃から段々と雨や雪が降り出してきます。27日(金)10時現在の最新見解では、降水量がそれほど多くない予想のため、東京都心など関東南部の沿岸部は雨に雪が混じる程度とみています。ただ、降水が強まると気温が下がって雪になる心配もあるため、こまめに最新の情報をご確認ください。
一方で内陸部は気温が低めで、雪の降るところが多くなります。山沿いほど屋根や芝生などが白くなる可能性が高い見込みです。雪が積もらなかったとしても、明日の朝にかけて気温が下がるため、路面の凍結に注意が必要です。
昼間も気温上がらず防寒必須
今日の関東は日差しが少なく、このあとは気温がほとんど上がりません。最高気温は南部でも5℃を少し上回る程度の見込みです。
午後は雨や雪が降り、いっそう寒く感じられそうです。これからの外出は、雨具と寒さ対策が欠かせません。