東京は約1か月ぶりのまとまった雨 午後はみぞれや雪の可能性

2025年3月3日(月)10時0分 ウェザーニュース

2025/03/03 10:06 ウェザーニュース

今日3日(月)は前線が本州付近にかかって東北南部から九州にかけての広範囲で雨や雪が降っています。
しばらく雨が降っていなかった関東では約1か月ぶりのまとまった雨となりました。

過去30日の降水量は平年のわずか9%

東京では今日の未明から雨が降り出し、午前10時までに11.5mmの降水を観測しました。5mm以上の降水を観測したのは、関東南岸を低気圧が通過した2月2日(日)以来、約1か月ぶりのこととなります。
冬型の気圧配置となる日が多かった影響で関東や東北太平洋側では記録的な少雨が続いていました。昨日2日(日)までの過去30日の東京の降水量は平年のわずか9%とかなりの少雨となっていました。そのため、作物や水がめにとっては恵みの雨といえそうです。

午後はみぞれや雪の可能性

このあとは前線の南下とともに上空の寒気も南下します。気温は右肩下がりで、日付が変わってすぐに14.4℃を観測しましたが、午前9時には7.3℃となり、昼頃から昼過ぎにかけては2℃前後まで下がる予想です。真冬の最も寒い時期を下回るような非常に厳しい寒さとなるので、昨日までとの体感の変化に注意してください。
寒気の影響で東京都心を含む関東南部でも、雨が一時的に霙(みぞれ)や湿った雪に変わる可能性があります。ただ、前線の南下に伴って夜には雨や雪は止む見通しで、道路にまで積もる可能性は小さいとみています。
写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿)

ウェザーニュース

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ