ひと目でわかる傘マップ 3月4日(火)

2025年3月4日(火)5時46分 ウェザーニュース

2025/03/04 05:38 ウェザーニュース

今日3月4日(火)の外出の際に傘の持参が必要なエリアを解説します。

大きい傘がいるエリア

西日本や東海地方では、前線の影響で雨や雪が降り、降り方が強まるおそれもあります。大きい傘をお持ちください。
甲信地方でも段々と雪が降り始め、夜は強まるおそれがあります。昼頃までの外出なら折りたたみ傘でも良さそうですが、帰りが遅い方ほど大きい傘があった方が安心です。

折りたたみ傘がいるエリア

北海道の日本海側ではにわか雪の可能性があり、オホーツク海側でも雪がチラつく心配があります。心配な方は折りたたみ傘があると良さそうです。
関東や北陸では段々と雨や雪が降り始めます。東北南部でも夕方以降は雪や雨の降る可能性があります。外出の際は雨や雪が降っていなくても、折りたたみ傘をお持ちください。
南西諸島では雲が広がりやすく、雨の可能性があります。一時的に強まるおそれもあり、雨具があると安心です。

ウェザーニュース

「月」をもっと詳しく

「月」のニュース

「月」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ