明日4月13日(日)の天気予報 広範囲で雨 局地的に強雨や雷雨のおそれ

2025年4月12日(土)17時0分 ウェザーニュース

2025/04/12 17:00 ウェザーニュース

■ 天気のポイント ■

・九州は朝、中国や四国は昼まで雨
・近畿から関東は傘が活躍する一日
・北日本もスッキリしない天気

明日13日(日)は低気圧や前線の影響で全国的に天気が崩れ、雨の降るところが多くなります。局地的に雷を伴って強く降るおそれがあるため注意が必要です。

九州は朝、中国や四国は昼まで雨

雨雲の予想(13日(日)朝6時)

九州は朝、中国・四国では昼頃まで雨が降り、一時的に雷を伴って強く降ることがあります。
午後にかけて天気は回復に向かい晴れ間が出ますが、西寄りの風が強く吹く見込みです。風による交通機関の乱れや飛来物に注意が必要です。
気温は今日12日(土)に比べると低く、晴れても20℃に届かないところが多くなります。服装選びにはご注意ください。

近畿から関東は傘が活躍する一日

近畿や東海・北陸・関東は朝から雨が降り、お出かけする場合は傘が必須です。局地的に雨が強まって雷を伴う可能性があるため注意が必要です。
沿岸部では風も強まるため、大きめの丈夫な傘があると安心です。
雨が降るため気温はあまり上がらず、日中でも少し肌寒く感じるかもしれません。風が加わることで体感温度がさらに下がるため、羽織るものを用意しておくと良さそうです。

北日本もスッキリしない天気

東北では南部で昼頃から雨が降り出し、次第に雨の範囲は北部へと広がっていきます。
北海道は道東を中心に午前中から雨が降りやすくなる見込みです。
晴れるところは少なく、昼間の気温は今日12日(土)よりも低くなります。特に東北の太平洋側は気温が上がりにくく、厚手の上着が必要です。

ウェザーニュース

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ