「顔出し看板」で仏になりきる「ほとけさまつり」、岡山でアーティストが個展

2025年5月5日(月)12時56分 読売新聞

「仏像顔出し看板」で千手観音菩薩になりきるニシユキさん(岡山市北区で)

 仏様になってみませんか——。仏像を描いたパネルに顔をはめて仏になりきる「仏像顔出し看板」を制作するアーティスト、ニシユキさん(47)(岡山県倉敷市)の個展「ほとけさまつり」が、岡山市北区のカフェ「ネイロ堂。」で開かれている。9日まで。

 観光名所にある顔出し看板と同じ要領で、顔の部分に穴が開いた仏像の看板に顔をはめて、記念撮影などを楽しめる。

 ニシユキさんは2003年から着ぐるみ姿の自身を題材にした作品を発表してきたが、やがて創作活動に行き詰まるようになった。13年、かつて訪れた京都の東寺で出会った仏像が心に浮かび、手近な段ボールに絵を描き、穴を開けて顔をはめたところ、「大好きな仏像に自分もなれる、というわくわく感が止まらなくなった」という。

 これまでに約70点を制作。鑑賞者が仏像と一体化することで完成する作品のユニークさが注目を集めている。寺から仏像顔出し看板の注文を受けたり、催しに呼ばれたりと、仏教界の関心も高まっているという。

 会場では約30点が並ぶ。展示のメインは十二支の「守り本尊」で、千手観音菩薩ぼさつなど3点が新作。「ぜひ自身の本尊と一体化して、仏様を身近に感じてほしい」と呼び掛けている。

 午前11時〜午後7時。7、8日休み。入場無料だがドリンクなどの注文が必要。5日午後7時からニシユキさんのトークイベントがある。1000円(1ドリンク付き)。問い合わせは「ネイロ堂。」(086・234・8418)。

ヨミドクター 中学受験サポート 読売新聞購読ボタン 読売新聞

「仏像」をもっと詳しく

タグ

「仏像」のニュース

「仏像」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ