【本日は巳の日×大安吉日】邪気払いと金運アップ!「桃×だいこく様とえびす様」のすごいパワーとは?
2025年5月6日(火)6時5分 ダイヤモンドオンライン
【本日は巳の日×大安吉日】邪気払いと金運アップ!「桃×だいこく様とえびす様」のすごいパワーとは?
「今年前半はさっぱりうまくいかなかった。でも連休を機に強運を呼び込みたい」そんなあなたを強力に救ってくれそうなのが、「本当に運が良くなった」「毎日癒されている」「心があったかくなった」と話題の『1日1分見るだけで願いが叶う!ふくふく開運絵馬』だ。★出雲大社、神田明神、東京大神宮、伊勢神宮崇敬会で展示中の【百年開運大絵馬】を特別収録★天然の木曽檜(樹齢300年、年20万本限定希少材)に絵馬師が命を吹き込んだ「全71絵馬」初公開★史上初!「神道文化賞」受賞・絵馬師が描いた【開運絵馬】の本金運・仕事運・恋愛&結婚運・長生き健康運・人間関係運も御利益ザックザック。見るだけで木に宿る神のパワーが奇跡を起こしてくれるかもしれない。では、絵馬師から大きなターニングポイントとなるGWのスーパー運気を誰よりも早くインストールできる、とっておきの“裏技”を紹介してもらおう。
Photo: Adobe Stock
桃のすごい「祓う力」
古事記の中で、伊邪那岐命(いざなぎのみこと)が、伊邪那美命(いざなみのみこと)の放った刺客を追い払うために投げたのが「桃の実」です。
この功績で、伊邪那岐命が桃に「オオカムヅミノミコト(意富加牟豆美命)」という神の名を与えました。中国では仙人の食べ物といわれています。
この桃の「祓う力」は、とてつもない力があり、どんな悪いものも追い払う力を持っています。
大安吉日に2つのパワーをインストールせよ
拙著『1日1分見るだけで願いが叶う!ふくふく開運絵馬』には「桃」の絵馬が収録されています。
桃は、日本ではピンクでかわいらしい甘い果実として愛されていますが、本当はとっても頼もしい果物なのです。
また、拙著では「だいこく様とえびす様」の絵馬も収録しました。
だいこく様とえびす様は七福神としての関係性だけでなく、その元の神様の組み合わせが、親子神だったり親友神だったりします。
だいこく様は大きな袋を持ち、そのふくふくしい姿は、とてもあたたかさを感じるお姿です。手に持った打出の小槌からは、たくさんの小判が舞い降りて、どんどんと私たちに「ふく」を与えてくださいます。
えびす様も、めでたい鯛を持って、その笑顔はすべての悪いことが消えていきます。だいこく様と楽しそうに大吉を祈る舞を披露してくださっています。
この絵馬は、私の書籍「1日1分見るだけで願いが叶う!ふくふく開運絵馬」のカバー表1にも選ばれた、とてもパワーのある絵馬です。
この2つの絵馬を同時に見ることで、邪気が払われ、その隙間に金運が入り込んでいきます。
おすすめとしては、「桃」の絵馬で厄を払ってから、「だいこく様とえびす様」の絵馬を見るとスムーズに金運が上昇していくでしょう。ぜひやってみてください。
(本稿は『1日1分見るだけで願いが叶う! ふくふく開運絵馬』の著者による特別投稿です)