私立大学群「SMART」の中で最もお金持ちなイメージがある大学ランキング! 上智大学を抑えた1位は?
2025年5月9日(金)11時50分 All About
SMARTの中で最もお金持ちなイメージがある大学ランキング! All About ニュース編集部が全国の260人を対象に実施したアンケート調査結果から、2位「上智大学」を抑えた1位は?
2位:上智大学/68票
2位は、上智大学。四谷キャンパスを中心に、目白聖母・石神井キャンパスなど複数の拠点を有しています。人文科学系・理工学系の全9学部29学科が集結する四谷キャンパスには、地下1階地上17階の「ソフィアタワー」や木造3階建ての外観が美しい「15号館」などがあり、地域の新たなランドマークタワーとなっています。キャンパス内は、学生食堂、ラウンジやカフェテリアなど学生が集うグルメスポットも充実しています。回答者からは、「キャンパスの設置場所の富裕層が比較的多く、地価も高めだから」(30代男性/広島県)、「指定校推薦にはカトリック系の高校から数多く入学しており、それなりにお金持ち家庭の子弟が多いイメージ」(30代男性/東京都)、「自分の知っている上智大学卒の人にもれなく裕福な印象があるから」(20代女性/大阪府)、「比較的、少人数だけど海外に興味があったり縁がある生徒さんが多いので裕福なイメージです」(40代女性/その他)などの声がありました。
1位:青山学院大学/157票
1位は、青山学院大学。幼稚園から大学までの一貫教育が行われ、高等部の8割以上は内部進学で大学へ進学しています。渋谷や表参道など都内屈指の繁華街に近い立地でありながら、緑豊かな落ち着いた雰囲気の青山キャンパスには、イチョウ並木やステンドグラスが施された「15号館(ガウチャー記念館)」、2024年オープンの図書館棟「マクレイ記念館」などの施設が充実しています。回答者からは、「表参道キャンパスという立地にあり、洋服・メイク・美容意識が高い学生が多いから」(30代女性/福岡県)、「おしゃれな人が多く、つまりそれはファッションやアクセサリーにお金をかけられるほどの財力があるからだと思われる(勿論全員がそうでは無いとも思う)」(10代男性/東京都)、「裕福な学生が集ってリア充しているイメージがある」(30代女性/神奈川県)、「渋谷・表参道という立地のイメージが強い。キャンパスもおしゃれで、学生もキラキラしてるイメージ。私立の中でも『なんかセレブ感あるな〜』って思われがち」(30代女性/秋田県)などのコメントが寄せられました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。
(文:福島 ゆき)