私立大学群「SMART」の中で最も優秀な学生が多いと思う大学ランキング! 東京理科大学を抑えた1位は?
2025年5月12日(月)9時10分 All About
SMARTの中で最も優秀な学生が多いと思う大学ランキング! All About ニュース編集部が全国の260人を対象に実施したアンケート調査結果から、2位「東京理科大学」を抑えた1位は?
2位:東京理科大学/99票
2位は、東京理科大学。1881年創立の東京物理学講習所(後の東京物理学校)を主な前身として、1949年に設立された7学部33学科を擁する理工系総合大学です。東京・神楽坂、千葉・野田など4つのキャンパスを有し、400以上の研究室が存在。研究力や教育力の高さ、大手企業を含む実就職率の高さでも国内有数の評価を獲得するほか、国際化や海外留学にも⼒を⼊れています。回答者からは、「理系の難関大学の印象があり、技術者として優秀な学生が多いと思います」(40代女性/神奈川県)、「卒業するのが難しいと聞いたことがあるし真面目な人が多そうだから」(20代女性/東京都)、「単位認定要件が厳しくストレートで卒業するのが難しいと聞いているので、入学後も継続して勉強することが求められるから」(20代女性/岡山県)、「理系だし、卒業生と一緒に仕事をする機会があるが皆さん論理的で優秀なイメージがあるから」(40代男性/千葉県)などの声がありました。
1位:上智大学/104票
1位は、上智大学。人文学、自然科学、工学など、幅広い分野の全9学部29学科が四谷キャンパスに集結する「小さな総合大学」として知られ、他学部他学科との連携によって自身の専門分野を多角的に深めていくカリキュラムが展開されています。留学や海外インターンシップなど、数多くの海外での学びの機会が用意され、学生の12人に1人が海外での学びに挑戦しています(2024年3月31日時点)。回答者からは、「英語学科や国際文化学部など、語学も堪能で、世界で活躍できる学生が多い印象です」(50代女性/埼玉県)、「絶対数が少ないが、これまでのビジネス経験でバランスよく優秀と思うと大概上智出身だった。外資企業では上智の優秀な人によく出会う」(40代女性/東京都)、「他大学と比べ学生数が少なく少数精鋭であるから」(20代男性/山形県)、「長い歴史があり、偏差値も高く内外でも評価されてる外国語学部は非常に優秀な生徒が多いと思います」(60代男性/兵庫県)などのコメントが寄せられました。
※回答者からのコメントは原文ママです
この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。
(文:福島 ゆき)