立秋を迎えても衰えない猛暑 三重県桑名で38.8℃

2024年8月7日(水)15時59分 ウェザーニュース

2024/08/07 15:55 ウェザーニュース

今日7日(水)は二十四節気「立秋」ですが、猛暑は衰える兆しがありません。明日以降も猛烈な残暑に警戒が必要です。

猛暑日地点は20日連続で100超

15時時点で35℃以上を観測した猛暑日地点は162地点で、関東から九州の広い範囲に分布しています。猛暑日地点数は20日連続で100地点を超えました。「20日連続100地点以上」は2010年以降の統計で昨年に引き続いて過去最長タイの記録です。
最も高い最高気温は三重県桑名の38.8℃。熊本(37.4 ℃)は17日連続、名古屋(38.0℃)、岡山(36.9℃)、佐賀(37.5℃)は14日連続の猛暑日となっています。東京の最高気温は34.6℃でした。

明日も猛烈な残暑に警戒

明日8日(木)も東海や西日本では強い日差しが照り付けて体温を上回るような危険な暑さが続きます。予想最高気温は名古屋や大阪で37℃、佐賀で39℃です。
体調を脅かしかねない猛暑となるので、昼間の外出は極力避けて涼しい屋内で過ごすようにしてください。やむを得ず外出する場合は日傘や帽子で直射日光を遮るようにしてください。

ウェザーニュース

「猛暑」をもっと詳しく

「猛暑」のニュース

「猛暑」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ