週間天気 台風18号の動向に注意 曇りや雨多くても真夏日に

2024年10月1日(火)6時10分 ウェザーニュース

2024/10/01 06:06 ウェザーニュース

■この先1週間のポイント■

・台風18号の動向に注意
・すっきりしない天気の日が多い
・10月に入っても真夏日の予想

この先一週間は台風の動向に注意が必要です。曇りや雨の日が多いものの、気温は平年より高く真夏日となる日もある見込みです。

台風18号の動向に注意

台風の予想

台風18号は発達しながら台湾の南を北上し、10月3日(木)から4日(金)頃にかけて、沖縄の先島諸島に接近するおそれがあります。暴風や高潮、高波、大雨に警戒が必要です。
先島諸島に近づく3日(木)以降の進路や勢力のについては予測が難しくなっています。東シナ海で動きが遅くなり、沖縄本島から西日本に湿った空気が流れ込み続けて雨量が多くなる可能性や、日本海に停滞する前線の活動を活発化させる可能性もあります。最新の台風情報を確認するようにしてください。
台風17号は明日にかけて関東や北日本のすぐ東の海上を進む見込みです。進路に近い沿岸では強風や高波に注意してください。

すっきりしない天気の日が多い

明日2日(水)は関東や東海、近畿などで日差しが届きますが、その後は湿った空気の流れ込みや前線の影響で、全国的に雲が広がりやすくなります。
雨の降るところが多くなり、西日本では2日(水)〜4日(金)は本降りの雨となる見込みです。その後は台風18号の動向にもよりますが広範囲ですっきりと晴れる日は少ないとみています。

10月に入っても真夏日の予想

この先、東日本から西日本では日中の最高気温が30℃以上の真夏日となる日があり、北陸などでも山越えの南寄りの風でフェーン現象が発生して気温が高くなることが考えられます。
また、「高温に関する早期天候情報」が北海道〜九州の各地に対して発表され、来週にかけても気温が平年よりかなり高いことが予想されます。運動会の練習や農作業など、屋外で長く過ごす機会が増える時期なので季節外れの熱中症に注意が必要です。
北海道では日ごとの気温差や一日の中での寒暖差が大きくなります。日々の服装選びにご注意ください。

ウェザーニュース

「週間天気」をもっと詳しく

タグ

「週間天気」のニュース

「週間天気」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ