沖縄地方 警報級の大雨のおそれ 24時間雨量は本島地方で100ミリ予想

2022年12月16日(金)11時15分 tenki.jp

きょう16日(金)、沖縄地方は気圧の谷や湿った空気の影響で、大気の状態が非常に不安定。午後は活発な雨雲が那覇など本島地方にかかり、警報級の大雨のおそれも。あすの朝までに予想される雨量は、本島地方の多い所で100ミリ。大雨による土砂災害などに注意が必要です。

警報級の大雨のおそれ

きょう16日、沖縄地方は気圧の谷や湿った空気の影響で、所々に活発な雨雲がかかっています。与那国島では、1時間に48.0ミリ(2時43分まで)と、バケツをひっくり返したような激しい雨が降りました。
このあと沖縄地方は、近海に発生する前線の影響で、那覇など本島地方でも局地的に1時間に40ミリの激しい雨が降る見込みです。あす朝までに予想される24時間雨量は、本島地方の多い所で100ミリと、那覇の12月の平年1か月の雨量(110ミリ)に相当する雨量です。前線の活動の程度によっては、警報級の大雨となるおそれがあります。大気の状態が不安定なため、落雷や竜巻などの突風に注意が必要です。
【あす17日あさまでに予想される24時間雨量(多い所で)】
沖縄本島地方 100ミリ
先島地方    80ミリ

強風・高波にも注意

あす17日にかけて、強風や高波にも注意・警戒が必要です。
【16日に予想される波の高さ】
沖縄本島地方 3メートル
先島諸島   3メートル
【17日に予想される波の高さ】
沖縄本島地方 5メートル
先島諸島   6メートル
【16日に予想される最大風速(最大瞬間風速)】
沖縄本島地方 15メートル(25メートル)
先島諸島   13メートル(25メートル)
【17日に予想される最大風速(最大瞬間風速)】
沖縄本島地方 18メートル(30メートル)
先島諸島   20メートル(30メートル)

tenki.jp

「沖縄地方」をもっと詳しく

タグ

「沖縄地方」のニュース

「沖縄地方」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ