レコード愛好家の間で話題沸騰中のレコードマンガ『レコード大好き小学生カケル』のテーマソング第二弾!
2025年2月7日(金)14時17分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/114/33531-114-ac46963ba98bb210e9a9647ff9db003c-450x338.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レコードが好きすぎるマンガ家・おおひなたごうによるレコード愛に溢れるマンガ『レコード大好き小学生カケル』(月刊コミックビーム連載中)のテーマソング第二弾が登場!
今作『デス夫のブルース』は、レコードが大好きな小学生・主人公のカケルのクラスメートで、カケルの影響でレコードに触れたガキ大将・デス夫のイメージソング。レコードの魅力に気づき、「レコードのことをもっと教えてほしい!」というデス夫の心の叫びが歌になっている。かとうれい子の押さえたドスの効いたボーカルに、ピアノやサックスを大胆に使用した杉本バッハによるゴージャスなアレンジが聴きどころ。
B面にはカケルの担任でありレコード部の顧問である“肯定先生”のテーマソング『嫌いじゃないぞ★ブギ』を収録。作詞は、今回もマンガの作者であるおおひなたごうが担当。レコード愛あふれる楽曲に、キャラクターたちの個性がぎっしり詰まった作品がここに完成!!
アイテムページ:https://recordstoreday.jp/item/agtk1002/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/114/33531-114-a20c5d8d3f5386bb5c27bd62860e3b91-450x447.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Release Info
アーティスト :かとうれい子
タイトル :デス夫のブルース
発売日 :2025年4月12日(土)
☆RECORD STORE DAY2025参加作品
仕様 :7インチアナログレコード
品番 :AGTK1002
POS :4988044126275
販売価格 :税抜2000円/税込2200円
レーベル :KAKERU RECORDS
マルチリンク :https://diskunion.lnk.to/AGTK1002
収録曲
A面 デス夫のブルース (EN: Death Man's Blues)
B面 嫌いじゃないぞ★ブギ (EN: Not Bad★Boogie)
イベント情報
★発売記念インストアイベント開催決定!
詳細後日解禁
プロフィール
<おおひなたごう>
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/114/33531-114-9102139ffeffac749f0c14e70cfd463d-450x339.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]1991年マンガ家デビュー。代表作品に「おやつ」、「フェイスガード虜」(共に秋田書店)、「犬のジュース屋さんZ」(集英社)、「俺に血まなこ」(光栄)、「ラティーノ(ハート)」(講談社)ほか多数。「目玉焼きの黄身いつつぶす?」(KADOKAWA)は2014年NHKでアニメ化し、2017年にはMBS系列で実写ドラマ化された。2023年からは『月刊コミックビーム』(KADOKAWA)に「レコード大好き小学生カケル」を連載中。2013年に京都精華大学マンガ学部・特任講師に就任し、現在は新世代マンガコース教授を務める。
https://twitter.com/gooohinata
<かとうれい子>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33531/114/33531-114-2cf48192bd25787deeb890a7125cd531-450x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]出身地:東京都
好きな色:白・藍色
好きな食べ物:豆の加工品・うどん・氷
好きな言葉:脱力
資格:河童捕獲許可証・猫検定初級・きのこ検定4級 3級 太宰治検定・乗馬ライセンス5級・新日本舞踊(名取)・原付免許
趣味:蟻の観察・魚偏の漢字習得・紙粘土etc
特技:落語・クラシックの曲を日本語にして歌うこと
2004年作詞作曲家たきのえいじ氏と出会い、以後師事する
2009年11月に徳間ジャパンコミュニケーションズよりデビュー
昭和歌謡、童謡唱歌の美しい日本語の歌詞と瑞々しいメロディを若い世代を含め一人でも多くの人に伝えることが出来ればと定期的にライブをしている。そしかとうれい子て、声の周波数で神経にいい刺激を与えられると信じて歌の宅配便(ご自宅・施設に訪問して歌を届ける)に取り組んでいる。
https://www.holiday-japan.co.jp/artist_kato_reiko.html
〈Discography〉
Single
2009.11.4「東京夜曲/こころ」デビュー
2011.9.7「純情/風鈴」
2013.8.7「絵はがき/花いかだ」NHKみんなのうた
2015.1.7「ありふれた一日/100年後僕らは・・・大州より」
2016.5.11「人恋染めし/人明かり〜訪問看護テーマソング」
2017.6.20書籍「生かされて」著・たきのえいじ 主題歌を担当
2019.1.25「あなたの声が聞こえる」映画「声」主題歌
2020.11.12「とまり木〜ロックバージョン」配信リリース
2022.3.23「あなたに続く道/マタクルハル」
2024.4.17「カケルのテーマ/会いたくてレコード」
Other Info
「レコード大好き小学生カケル」コミックス2巻まで発売中!
1巻:https://www.kadokawa.co.jp/product/322312000116/
2巻:https://www.kadokawa.co.jp/product/322407001531/