「ヒジヤマさん 星の音 森のうた こうの史代短編集」発売決定 新作読切を含む単行本未収録作が満載 500枚以上の漫画原画が展示される過去最大の展覧会も

2025年2月26日(水)17時16分 PR TIMES

株式会社コアミックス(東京都武蔵野市)が発行する「ヒジヤマさん 星の音 森のうた こうの史代短編集」の刊行が決定いたしました。発売日は、4月18日(金)を予定しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124073/365/124073-365-ff0d7d2954d7a6b04cbb4748d404bcb9-1200x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]イメージ
新作読切「描く人へ」や人気シリーズ「ヒジヤマさん」など珠玉の名作を一挙収録!
こうの史代の短編集が発売決定。新作読切 「描く人へ」をはじめ、憎めないクールビューティーな大学生・ヒジヤマさんの日常に癒やされる人気シリーズ「ヒジヤマさん」全話、核分裂を発見した女性物理学者リーゼ・マイトナーの半生を描いた「リーゼと原始の森」や、震災後の“鎌石市”を舞台にした「おでんせ大観音!」まで、単行本未収録作が満載。漫画家生活30周年を迎えるこうの史代の魅力が存分に詰まったファン垂涎の短編集。

本体価格:950円(税込1,045円)
仕様:226ページ/B6版
発売予定日:2025年4月18日
出版社:コアミックス

●収録作品一覧
「描く人へ」(新作読切)
「小さな恋のうた」
「星のふる里」
「おでんせ大観音!」 
「リーゼと原始の森」
「ヒジヤマさん」シリーズ全話
こうの史代短編集を購入する :
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%92%E3%82%B8%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%81%95%E3%82%93-%E6%98%9F%E3%81%AE%E9%9F%B3-%E6%A3%AE%E3%81%AE%E3%81%86%E3%81%9F-%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%AE%E5%8F%B2%E4%BB%A3%E7%9F%AD%E7%B7%A8%E9%9B%86-%E3%82%BC%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9/dp/486720773X?source=ps-sl-shoppingads-lpcontext&ref_=fplfs&ref_=fplfs&psc=1&smid=AN1VRQENFRJN5
漫画原画500枚以上!こうの史代過去最大の展覧会 開催決定!
『夕凪の街 桜の国』(手塚治虫文化賞新生賞、文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞)『この世界の片隅に』(文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞)で知られる、こうの史代の全貌に迫る初の大規模原画展「漫画家生活30周年 こうの史代展 鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり」が金沢21世紀美術館で開催される。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124073/365/124073-365-d4b8c3760bc592f6f14c3bb2f0b51e9d-1200x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]展覧会メインビジュアル
大ヒット作「夕凪の街 桜の国」「この世界の片隅に」の原画展はこれまで数多く開催されてきたが、デビューから現在までを網羅した大規模な回顧展は、本展が初めて。500枚以上の漫画原画を展示、膨大な挿絵原画、絵本原画、作品のコンテやメモ、ブログ「こうのの日々」に登場するスケッチブック、制作風景を記録した初公開の映像など、こうの史代の画業のすべてがわかる展覧会となる予定だ。トークイベントやライブペイントも行われる。また、会場の特設ショップでは、特製グッズの他に上記の短編集の取り扱いも予定している。
■基本情報
漫画家生活30周年 こうの史代展 鳥がとび、ウサギもはねて、花ゆれて、走ってこけて、長い道のり

2025年5月2日(金)〜25日(日) 会期中無休
開催時間 10:00〜18:00(入場は閉場の30分前まで 最終日は15:00閉場)
会場 金沢21世紀美術館(https://www.kanazawa21.jp/) 市民ギャラリーB

主催 北陸中日新聞、石川テレビ放送
共催 金沢21世紀美術館[(公財)金沢芸術創造財団]
後援 石川県、金沢市、金沢市教育委員会、いしかわ結婚・子育て支援財団
監修 福永信
協力 呉市立美術館、コアミックス、朝日新聞出版、日本文芸社、平凡社
特別協賛 東海東京証券
企画 青幻舎プロモーション
観覧料 大人 1,200円(900円) 高校・大学生 900円(700円) 小・中学生 700円(500円)
   ( )内は前売料金

5/2(金)トークショー参加券付チケット 限定150枚
大人 900円 高校・大学生 700円 小・中学生 500円 前売のみ
※Boo-Wooチケット・ローソンチケットで購入できます。
こどもの日デー
5月5日(月・祝)は小学生以下の入場料が無料。
ただし、保護者同伴でのご入場をお願いします。

※小学生の前売券をご持参でも返金はいたしません。
※未就学児は無料。
※障害者手帳、療育手帳をご提示の場合は、ご本人様は前売り料金でご入場いただけます(障害者付き添いの方は1名まで無料)。
※プレミアムパスポートご提示で大人当日料金から100円引きでご入場いただけます。
※シニア(65歳以上)の方は、平日(祝日を除く月〜金曜日)に大人当日料金から100円引きでご入場いただけます。

<チケット取扱場所>
★中日サービスセンター(中日新聞北陸本社1F)、★石川県立音楽堂チケットボックス、★香林坊大和プレイガイド、★アピタ松任ティオ、★うつのみや各店、★金沢中日文化センター(金沢エムザ2F)、Boo-Wooチケット・ローソンチケット(Lコード:51353)、チケットぴあ(Pコード:687-161)、セブンチケット、イープラスなど。★北陸中日新聞販売店で取り次ぎます。★は前売券のみ販売

PR TIMES

「発売」をもっと詳しく

「発売」のニュース

「発売」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ