【京都 蔦屋書店】“身にまとえるグラフィック”を展開するプロダクトブランド「pink pepper」のフェアを3月7日(金)より開催。

2025年3月3日(月)12時17分 PR TIMES

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58854/1046/58854-1046-b8b5d44c6413a70cf860696588b4b052-1080x1350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都高島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、プロダクトブランド「pink pepper」のフェアを、2025年3月7日(金)〜4月6日(日)の期間に、6F SHARE LOUNGEおよび5F 売場にて開催します。オンラインストアでは、新作・旧作すべての取り扱いアイテムを3月3日(月)10:00より販売します。
特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/45578-1021280210.html
概要
「pink pepper(ピンクペッパー)」は、グラフィックデザイナー・栗原あずさと脇田あすかが2016年に立ち上げたプロダクトブランドです。オリジナルのスカーフを中心に、ハンカチや靴下などをシーズンごとに展開しています。多様な形の図形やモチーフを組み合わせたグラフィカルなデザインとポップな色使いが特徴で、ファッションアイテムとしてはもちろん、インテリアを彩るアイテムとしても楽しめるのが魅力のひとつです。ブランド名には、日常にちょっとした遊び心を加えてくれる「小さいスパイス」という意味が込められています。
本フェアでは、「kitsch(キッチュ)」をテーマにした2025年春夏の新作スカーフを先行販売します。オレンジとブルーやピンクとグリーンなど、対照色を組み合わせた独特で華やかな色合いの新作は、まるで絵画の中に入り込んだかのような非日常的な装いを演出します。
6FのSHARE LOUNGEでは、最新作のほか、昨年発売した「geometric(幾何学的)」をテーマにしたものなど、20種類を超えるスカーフや靴下を展示し、すべて手に取り試すことができます。5Fの売場では、スカーフのほか、デザイナーふたりが個人で制作したポストカードなどのグッズや、過去のドローイング作品をまとめたZINEも合わせて販売します。
アイテム詳細
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58854/1046/58854-1046-b6559faec09caabd839a4baa40895064-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]スカーフ 2025 SPRING/SUMMER "knit"
サイズ|約50×50cm
素材|ポリエステル100%
価格|4,400円(税込)



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58854/1046/58854-1046-dd25c4f739612128ab354bc153d7c6ca-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]ハンカチ 2023 WINTER "flow" "shapes" "board" "ring"
サイズ|約50×50cm
素材|綿100%
価格|3,080円(税込)



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58854/1046/58854-1046-03e6187ca83799831182d02dc296f1d8-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]靴下 2023 WINTER "wreath"
サイズ|23-25cm
素材|ポリエステル70%、ナイロン30%
価格|2,640円(税込)



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58854/1046/58854-1046-b9e9b760f8431a0ad57f4223c0d55519-2000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]靴下 2023 WINTER "line"
サイズ|23-25cm
素材|ナイロン80%、ポリエステル20%
価格|2,640円(税込)



プロフィール
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58854/1046/58854-1046-a675531d04582c7738ff0503044cf090-664x175.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
pink pepper
グラフィックデザイナー・栗原あずさと脇田あすかによるプロダクトブランド。身に纏えるグラフィックとして、オリジナルのスカーフを中心に、ハンカチや靴下などを展開。
Web|https://pinkpepper.stores.jp
Instagram|@2016pinkpepper

栗原あずさ(Azusa Kurihara)
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58854/1046/58854-1046-6faaad580493598e1fef59966af9d36e-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]1993年生。アートディレクター・グラフィックデザイナーとして、広告やブランディングなどの案件に関わるほか、イラストレーション・ドローイングを中心にした作品制作も行っている。
Instagram|@zu_s_a



脇田あすか(Asuka Wakida)
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58854/1046/58854-1046-9c3666d7cc25072c3db0a6083fd768e4-1198x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]グラフィックデザイナー・アートディレクター。1993年生まれ。東京藝術大学デザイン科卒業後大学院を修了、その後コズフィッシュを経て独立。あらゆる文化に対してデザインで携わりながら、豊かな生活をおくることにつとめる。
Instagram|@wakidaasuka



販売について
3月3日(月)10:00よりオンラインストアにて、新作・旧作含めたすべての取り扱いアイテムの販売を開始します。
店頭では、フェア開始日の3月7日(金)10:00より販売を開始します。
https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/45578-1021280210.html
フェア詳細
pink pepperフェア
会期|2025年3月7日(金)〜4月6日(日)
時間|SHARE LOUNGE 8:00〜22:00(※初日のみ10:00から)/蔦屋書店 10:00〜20:00
会場|京都 蔦屋書店 6FSHARE LOUNGE/5F売場
主催|京都 蔦屋書店
入場|無料
お問い合わせ|kyoto.info@ttclifestyle.co.jp
特集ページ|https://store.tsite.jp/kyoto/event/t-site/45578-1021280210.html
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/58854/1046/58854-1046-c286f08f29d500b8c562b895bc200ab0-3000x2001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]京都 蔦屋書店
京都高島屋S.C.[T8]5・6階に位置する京都 蔦屋書店は、全フロアを通じてアートと文化の「伝統と最先端」が共振する場です。芸術分野を広く取り扱う約6万冊の書籍と、日常のアートピースとなるような文具・工芸品のほか、フロア内に点在するアートスペースでは、注目の現代アート作品を展示。店頭と合わせてECサイトでもご案内いたします。約120席あるSHARE LOUNGEでは、カフェや仕事場、イベントスペースとして、居心地の良い空間を提供します。

住所|〒600-8002 京都府京都市下京区四条通寺町東入⼆丁目御旅町35 京都高島屋S.C.[T8]5・6階
電話番号|075-606-4525
営業時間|10:00〜20:00
※6Fシェアラウンジのみ、8:00〜22:00
HP|https://store.tsite.jp/kyoto/
X|@KYOTO_TSUTAYA(https://twitter.com/KYOTO_TSUTAYA)
Instagram |@kyoto_tsutayabooks https://www.instagram.com/kyoto_tsutayabooks
Facebook|京都 蔦屋書店
https://www.facebook.com/profile.php?id=100092705685029

TTC LIFESTYLE株式会社
TTC LIFESTYLE株式会社は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ、高島屋、東神開発が設立したアート販売における相互チャネルの活用、ライフスタイルコンテンツを提案する店舗の出店・運営を行う合弁会社です。3社の強みである「ライフスタイルや文化の発信・提案」に関わる合弁事業を行うことで、シナジーの最大化を目ざします。また、アート分野の市場開拓に取り組むとともに、魅力的なコンテンツの提案を通じてアートシーンの活性化および、お客様のより豊かなライフスタイルの実現に貢献してまいります。

CCCアートラボ
CCCアートラボは、企画会社カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社の中で「アートがある生活」の提案をする企画集団です。わたしたちは「アートがある生活」の提案を通じて、アートを身近にし、誰かの人生をより幸せにすること、より良い社会をつくることに貢献したいと考えています。これまで行ってきた、店舗企画やアートメディア、商品開発やイベントプロデュースなど、長年の実業経験を通して培った知見をもとに、わたしたちだからできるアプローチで企画提案をします。
https://www.ccc-artlab.jp/

PR TIMES

「蔦屋書店」をもっと詳しく

「蔦屋書店」のニュース

「蔦屋書店」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ