超大物ベテラン女優 自身の年金額に怒り「生活できるわけねえだろう」「政治家、なっときゃ良かった」
2025年5月8日(木)10時33分 スポーツニッポン
女優の泉ピン子(77)が6日放送のフジテレビ系「Live News イット!」(月〜金曜後3・45)にVTR出演。自身の年金額について明かす場面があった。
泉は1965年、18歳の時、歌謡漫談家という異色の肩書きでデビュー。70年代後半には数多くのドラマに出演し、NHK連続テレビ小説「おしん」やTBS「渡る世間は鬼ばかり」シリーズなど、数多くの作品に出演した、言わずと知れた超大物ベテラン女優。
同番組の人気コーナー「調べてみたら」で年金について特集する中、VTR出演した泉。スマホの画面を見せた泉は「8万8263円」。2カ月で8万8263円、月4万4千円ほどであることが明らかに。
保険料はしっかり納めていたとしつつも「途中で事務所辞めた時、辞めたのかな?」と自身の年金には満足していない様子。若い頃は浪費を重ねたといい、「誤算、金を残さなかったこと。一個の貯金が減ってきてるんだもん、今」と嘆き。
「薬代引かれたり、何引かれたり、普通の方と一緒です。買うとき高いもの。あっという間に1万円札は飛ぶわよ、スーパー行って」と止まらない物価高をボヤいた。
そのうえで「ふざけんな!バカヤロー!国に!8万8千円で生活できるわけねえだろう、1カ月4万円で。野菜高い。卵が高かった。今度はキャベツが高い、白菜が。一番あんた安いの年金じゃない。国に対してみんな税金、私も払ってきたしさ。返してもらってないわよ、悪いけど国から。腹立つ、本当に」と怒り心頭。「私も政治家になれって、何人に口説かれたか。なっときゃ良かった、私。本当にもっと国民のこと考えてほしい。石破さん、お願いします」と呼びかけた。